Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.143 ) |
- 日時: 2020/08/18 23:18
- 名前: No Name
- 以前の関連コメント >>37 >>108 >>109
・自作のブックマークレット(仕様変更版)とHTAを手動連携する版を作成。 ・バッチファイルのテンプレート化(外だし)、及び開発者独自仕様を削除。 ・音泉と通信してデータを取得する機能は残している(選択可)。 ・ブックマークレットの方を使えば、 もしかするとプレミアム会員のデータも処理出来ているかもしれない (私が非会員なので確認できず。ツール上、プレミアムを弾く処理を無くしただけ)。
あとは同梱しているテキストファイルを参照のこと。 ・00-使い方、注意事項_Shift-JIS.txt ・01-ブックマークレット_Shift-JIS.txt
================== 基本的に当ツール(HTA)は、ffmpegのコマンドを知っている(調べられる)、 かつ、バッチファイルを修正できる人向けのツールです。 フロントエンド的に使ってもらえれば。
汎用性を上げたのと、設計を少しユーザーに寄せたので、 扱える人が以前のバージョン(2020/08/10版)より増えたとは思います。
================== ・配布(アップロード)先は下記です。
外部のアップローダーを利用しています。 ※そのうち消える類です。その際、私からは基本的に再アップロードはしません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2232384.zip.html パスワード:onsen
================== ・追記:バッチファイルのテンプレートについて
実装的には、「template.txt」をテキストファイルとして読み込んで、 そこに記載されている識別子を番組名などに置換して、 「〜.bat」というファイル名で、テキストとして出力しているだけです。
ここはそれしかしていないが故に汎用性があるので、 template.txtの中身はバッチにする必要性も、 ffmpegを呼び出す必要性もありません。 テキストなら、template.txtの中身はなんでも行けます。
ただ、テキストで扱う文字コード、改行コード、 ファイル名・拡張子はHTA内の記述で決め打ちにしているので vbscriptなりjscriptなり別言語なりで出力する場合、 出力ファイルの拡張子や文字コード等を手動で変換するのが面倒な場合は、 HTAの中身の修正も必要です。 ※createBatchFileという名前の関数をちょこっと修正するだけです。 識別子の定義もJSON(連想配列)でキーと値をマップさせているだけなので、 追加も容易にできます(渡ってくるパラメータを 増やしたい場合は呼び出し元の修正が必要になりますが)。
|
|