Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.1 ) |
- 日時: 2019/10/20 23:42
- 名前: かかし
- アニメイトTVの録音についてです。
いつもフレームのソースから「.m3u8」を拾っていたのですが、ソースから出てくるアドレスが「.mp3」に変わっていました。 同じように録音ができない方いらっしゃいますか? 何か解決策がありましたらご教示いただけますと幸いです。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.2 ) |
- 日時: 2019/10/20 23:52
- 名前: かかし
- 失礼しました。
mp3になったことで、むしろ録音しやすくなりましたね。。 響のダウンロードのbatファイルを使っていたので、今後は火狐×ダウンロードヘルパーで保存することにしました。 お騒がせしました。。。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.3 ) |
- 日時: 2019/10/31 14:28
- 名前: 通りすがり
- いつも便利にツール使用させていただいております。
10/29に響支援ツールを使用して「おるらじ」をダウンロードしようとしたところ、CMが挿入されてラジオ本編の冒頭が切れていました。 先週は問題なかったので今週に入って発生しているようです(ほかの番組もCMが挿入されるようです)。
過去のスレッドをたどってChrome拡張の「ストリームレコーダー」を試したのですがうまくいきませんでした。 対処方法分かる方いらっしゃいますでしょうか?
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.4 ) |
- 日時: 2019/10/31 22:11
- 名前: D
- アプリ マンガPark内のラジオコンテンツの保存をしたいです
パケットキャプチャしてHLS形式であることはわかったんですが,UAの問題かアプリ外から不可視のようで… 方法ありますでしょうか
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.5 ) |
- 日時: 2019/10/31 22:33
- 名前: 匿名
- >>3-3@439
通りすがり さん 私の環境ではストリームレコーダーでCMなしで保存できています もしかすると失敗の原因はストレコのバージョンが最新であるせいかもしれません(最新バージョンは機能が制限されています) 旧バージョンインストール方法を記しておきます
1. 一度ストリームレコーダーをブラウザから削除してください 2. http://extore.space/inspire/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm/ こちらのサイトからversion 1.1.3 (27 Jan)のzipを保存して,解凍してください(開始まで少し待機が必要かもしれません) 3.ブラウザの拡張機能画面(chrome://extensions/)で右上にある「デベロッパーモード」を有効にしてください 4.「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」をクリックして,先ほど解凍したフォルダ(ファイルではありません)を指定してください
これで旧バージョンのストレコがインストールされますので再度試してみてください
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.6 ) |
- 日時: 2019/11/01 00:01
- 名前: 通りすがり
- >レス番No.5 匿名さん
手順通りにストリームレコーダーの旧バージョンを機能拡張に入れたところ、無事本編のみで保存できました。 ありがとうございました。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.7 ) |
- 日時: 2020/02/08 06:42
- 名前: sei
- 以前から使ってるfirefoxでffmpeg.exe使いラジコタイムフリー保存するツールが最近ダウンロード速度が1倍ぐらいしか出なくなりつかえなくなりました。
表示見てみると途中赤字でInvalid HLS ID3 audio timestamp とは出てます、 解決策ありましたらよろしくお願いします。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.8 ) |
- 日時: 2020/03/19 23:46
- 名前: maiko
- rtmpdump.exe -r rtmp://fms-base1.mitene.ad.jp/agqr/aandg1
rtmpdump.exe -r rtmp://fms-base1.mitene.ad.jp/agqr/aandg2 rtmpdump.exe -r rtmp://fms-base2.mitene.ad.jp/agqr/aandg1 rtmpdump.exe -r rtmp://fms-base2.mitene.ad.jp/agqr/aandg2
上記がいずれも使えません。 動くアドレスはありますでしょうか?
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.9 ) |
- 日時: 2020/04/25 14:25
- 名前: ななし
- >>7
たぶんこのサイトのものかな?? こちらでは使っていないソフト名。RadikoPad http://www.lifewithunix.jp/notes/2017/02/22/radikopad-radiko-time-free-program-download-utility/
もう解決してるとは思うがいちお、ソフト名ぐらい書かないと放置になるのは当然。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.10 ) |
- 日時: 2020/04/26 21:39
- 名前: th
- 失礼します。日頃から「OnsenV2(ver.2.9.0)」でDLしてたのですが数日前から不調となり現在は使用出来ない状態となっております。可能であれば今後も使用したいので解決策がありましたら御教示願います。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.11 ) |
- 日時: 2020/04/28 06:09
- 名前: sei
- >>9
別ソフトで解決はしてますがもしエラーとかになったら このソフトも参考にしてみます。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.12 ) |
- 日時: 2020/04/28 21:44
- 名前: LEN
- いつもお世話になっております。下記ページのWEBラジオをGetASFStreamにてDLしていたのですが、4月に入ってDL出来なくなりました。
お手数おかけしますが、保存方法お教え頂けますでしょうか?
https://ocharadio.r-banana.com/
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.13 ) |
- 日時: 2020/04/29 10:50
- 名前: maiko
- >>12
FirefoxのVideo DownloadHelperで保存できるようです。 https://video-downloadhelper.softonic.jp/ 少し再生して右クリックすると保存できるメニューが出ます。 タイトルの下のファイルの大きさのところをクリックします。 ダウンロードフォルダーに保存されます。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.14 ) |
- 日時: 2020/04/29 19:48
- 名前: LEN
- >>13
返信ありがとうございます。 教えて頂いた方法にて無事保存できました。
お手数おかけしました。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.15 ) |
- 日時: 2020/05/07 20:06
- 名前: ななし
- >>10
OnsenV2 290 ですがこちらでは何の問題もなく動作しています。 たぶん、セキュリティーが悪さをしていると思われる。 機能を一時的にOFFにして起動してみる。 実行ファイルなどが一部削除されている場合再度ダウンロードを。
>>12 >>14 少しめんどいかもだけど、こんな方法でもできるよという
指定のサイトですが、こちらではクロームですがブラウザーでサイトを開いてそのままキー「F12」を一度おして、ブラウザの開発ツールが表示される。 タブ項目の「Network」を選択して、一度サイトの再読み込みをします。 目的の再生や音量バーなど一度クリック。 そうすると「ocha_420.mp3」と表示が出る。 それを一度クリックして右クリックをし「COPY」→「Copy link address」を選択 そうすると「https://ocharad 長いのでかカット/uploads/2020/04/ocha_420.mp3」 コピーでの選択したら、ブラウザで1つタブを追加します。 音量が爆音になるので、音量を下げるかミュートにしましょう。 新しく追加したタブに先ほどのアドレスを貼り付けて・・・アドレスへ移動を選択します。 そうするとブラウザ機能で音声が再生されます。 表示右側に「縦3つの点」をクリックすると、ダウンロードができます。
サイトがMP3であればダウンローダーでも出来るでしょうがいちお。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.16 ) |
- 日時: 2020/05/17 15:10
- 名前: th
- >>15
御教示いただき誠に感謝です。 お返事・御礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.17 ) |
- 日時: 2020/07/06 17:27
- 名前: とおりすがり
- 音泉がリニューアルするようですね。
丸一日アクセスできない日も出るようですから併用期間も無いかもしれません。 リリースされてみないとわかりませんがたいおうしていただけるのでしょうか?
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.18 ) |
- 日時: 2020/07/17 22:07
- 名前: maiko
- 文化放送の「ペレスコープ」を録音する方法はないですか?
https://www.pscp.tv/w/1lDxLyORYPMKm
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.19 ) |
- 日時: 2020/07/18 01:27
- 名前: おひげ
- >>18
maikoさん
再生を開始すれば、狐のアドオンのVideo Download Helperが普通に反応するようです。
そちらで保存は可能でしたが、放送事故があったのか11分くらいにノイズが入り音声が途切れているようです。 (ブラウザで再生時も同様ですので、元ファイルの問題だと思われます)
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.20 ) |
- 日時: 2020/07/20 06:15
- 名前: maiko
- >>19ありがとうございます。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.21 ) |
- 日時: 2020/07/23 03:45
- 名前: イワジ
- 今週の響での、おるらじの1000k動画が支援ツールで保存できません。楽屋裏保存ツールでもダメでした。
元から配信されていないのか、配信形式の何らかが変わったのかどちらなのでしょうか? 次のURLが開発者モードで表示されているのですが…
https://d22puzix29w08m.cloudfront.net/video/f19b44c9f0ea03dcf02279d15013ed90/3c603129994b609a/ts_1000k_.m3u8
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.22 ) |
- 日時: 2020/07/23 20:07
- 名前: おひげ
- >>21
イワジさん
今回の特別版は”徳井青空のまぁるくなぁれ!”のような形での複数ストリーミングが 1つの配信リスト(.m3u8)内に混在している形式ですが、今回のみの仕様なのか従来の配信スタイルと違い Programは2種類のみとなっています。
響の保存ツールの標準のバッチファイルは特に保存プログラムを指定していないため、標準でProgram0が 保存されます。 また、以前に私が投稿していた変更版や.m3u8を使用した保存用のバッチは同時期に配信されていた物を 含めて”徳井青空のまぁるくなぁれ!”と同じ仕様の3種類のProgramから高画質なもの(streamの4と3)を 保存するものに対応させているために今回の仕様には対応していません。
今回のストリーミングの仕様は下記のようになっており、Program1が高画質(1000k版)となっているようです。
Program 0 Metadata: variant_bitrate : 5174000 Stream #0:0: Audio: aac (LC) ([15][0][0][0] / 0x000F), 44100 Hz, stereo, fltp Metadata: variant_bitrate : 5174000 Stream #0:1: Video: h264 (Constrained Baseline) ([27][0][0][0] / 0x001B), yuv420p(tv, smpte170m/smpte170m/bt709), 640x360 [SAR 1:1 DAR 16:9], 29.97 fps, 29.97 tbr, 90k tbn, 59.94 tbc Metadata: variant_bitrate : 5174000 Program 1 Metadata: variant_bitrate : 13047000 Stream #0:2: Audio: aac (LC) ([15][0][0][0] / 0x000F), 44100 Hz, stereo, fltp Metadata: variant_bitrate : 13047000 Stream #0:3: Video: h264 (Main) ([27][0][0][0] / 0x001B), yuv420p(tv, smpte170m/smpte170m/bt709), 640x360 [SAR 1:1 DAR 16:9], 29.97 fps, 29.97 tbr, 90k tbn, 59.94 tbc Metadata: variant_bitrate : 13047000
その為、保存するストリーミングをコマンドで指定してストリーミング3の動画とストリーミング2の音声を 取り込んでやれば保存が可能となります。
F12の開発者モードで .m3u8 を絞り込めるところまではできておられるようなので、 コマンドプロンプトをffmpeg.exe のあるディレクトリ(フォルダ)で開くかパスを事前に通しておいていただき 下記コマンドを実行されれば保存が可能だと思われます。
ffmpeg -stats -i "取得した.m3u8のURL" -map 0:3 -map 0:2 -vcodec copy -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc "保存ファイル名.mp4"
取得した.m3u8のURL 部分はラジオを再生した際に取得できる playlist.m3u8 を含むURLに 保存ファイル名.mp4 は保存したいファイル名に置換して実行してください。
mediainfoの値は
低画質 (ファイルサイズ 199M)
Bit rate : 472 kb/s Width : 640 pixels Height : 360 pixels Display aspect ratio : 16:9 Frame rate mode : Constant Frame rate : 29.970 (30000/1001) FPS
高画質 (ファイルサイズ 330M)
Bit rate : 872 kb/s Width : 640 pixels Height : 360 pixels Display aspect ratio : 16:9 Frame rate mode : Constant Frame rate : 29.970 (30000/1001) FPS
となります。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.23 ) |
- 日時: 2020/07/23 21:18
- 名前: イワジ
- >>22
おひげさん
ありがとうございます。助かりました。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.24 ) |
- 日時: 2020/07/26 21:24
- 名前: とおりすがり
- 音泉がリニューアルされましたね。
mp3はなくなって、hlsになっているかんじですが…
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.25 ) |
- 日時: 2020/07/27 00:11
- 名前: Ks
- 【音泉ダウンロード支援ツール】について質問させてください。
Win10をインストールしなおしたのですが、【音泉ダウンロード支援ツール】のちゃんとしたインストール方法を思い出せなくなりました。 [GetASFStream]をインストールする様な記憶はあるのですが、その後の設定などが全く思い出せません。
手順の記載されているページなどがありましたら教えていただけませんでしょうか。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.26 ) |
- 日時: 2020/07/27 00:22
- 名前: よしりん
>>24 なるほど。だから解析しても番組を検出しないのですね。 これは作者様に対応してもらうことを祈るしか。。。
>>25 今、音泉ダウンロード支援ツールを使っても、音泉側がリニューアルしたためにダウンロード出来ない状態です。なので、作者様が対応してくれるまでインストールは待ちましょう
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.27 ) |
- 日時: 2020/07/27 00:49
- 名前: おひげ
- とりあえず音泉リニューアル後の保存方法です。
mp3形式ではなくhls形式になったことで過去ファイルが消えてしまい視聴できなくなる恐れがあるため、 ツールの対応までの間の暫定での保存方法です。
Win7以降のコマンドウィンドウないしバッチファイルでの ffmpeg を使用した保存方法です。
0. 準備するもの(Windowsベースのchrome or 新型のEdgeでのお話しです)
ffmpeg 最新版、使用しているOSのビット数(32bit,64bit)に合わせたStatic Verisonを入手して 解凍したbinフォルダの中にある実行ファイル(ffmpeg.exe)を作業フォルダに展開しておく
入手URL http://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
Chromeブラウザ or 新型のEdgeを入手してインストールしておく
https://www.google.com/chrome/
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge
1. "0." でffmpeg.exe を展開しておいた作業フォルダをコマンドプロンプトで開いておく
Windows10の場合、フォルダをシフトを押しながら右クリックして開く場合、PowerShellとなります、PowerShellでは ffmpegは実行してもURLの処理ができない為エラーとなりますのでご注意ください。 Windowsキー + R でファイル名を実行するウィンドウを開き、 CMDコマンドを実行コマンドプロンプトを開き cd コマンドで作業フォルダへ移動しておいてください
2. メモ帳などを開いて
ffmpeg -i "#URL#" -vcodec copy -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc "#Filename#.mp4"
の書式をコピーしておく。 #URL# には後程ブラウザで取得する音泉のHLSのプレイリストのURLと#Filename#.mp4 には保存するラジオのファイル名と 置き換えてコマンドを実行します。
3. ブラウザを開いて音泉ページ(https://www.onsen.ag/)へ移動する
F12キーをおして開発ツールにはいる
検証ウィンドウが右側に表示されると見づらいので 縦の "…" の箇所 (DevToolsのカスタマイズと制御)をクリックして
ドッキングの位置で真ん中(下に黒い帯のあるアイコン)を選択する。 (以上でデバック環境ウィンドウが下に移動します)
4. ネットワーク タブを選択し、フィルター の入力欄に .m3u8 を入力する (この時点ですでに playlist.m3u8 が絞り込まれている場合、通行止めのようなマーク(クリア)を押して絞り込み結果をクリアしておきます 5. 目的のラジオページに移動し目的の回を再生する (この時点で playlist.m3u8 と chunklist.m3u8 key.m3u8keyなどが追加されます) 追加された playlist.m3u8 が目的のラジオのURLになるので、選択して右クリックし コピー -> リンクアドレスのコピー を選びます
6. "2." でメモ帳にコピーしておいた書式の #URL# を 5.でコピーしたURLに置き換え、#Filename#.mp4 を適切なファイル名に置き換えて "1." で開いておいたコマンドウィンドウで実行します。
(URLやファイル名の場所にある " " の囲いは削らないようにする必要があります)
以上で、保存が可能です、別のラジオを保存する場合は、"2." の書式を元に戻し、"4." の絞り込みのクリアから繰り返します。
コマンドウィンドウがよくわからない場合は、以前私が投稿していた需要無視シリーズ1段の響の楽屋裏を保存する 補助バッチファイル >>31@438 に "5." で取得した playlist.m3u8 のURLを投げてやれば保存可能です。 (響の仕様になっているため、一部無駄なリマップの検証分岐などを行っていますがとりあえずは保存できます)
inovia 様のツールに慣れてしまうととんでもなく面倒に感じられてしまいます... 対応をしてくださることを祈っています。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.28 ) |
- 日時: 2020/07/27 01:29
- 名前: 豆太郎
- >>5
横からお礼申し上げます。ありがとうございます。
>>24 上記の方法でもとりあえず音泉保存できました。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.29 ) |
- 日時: 2020/07/27 02:47
- 名前: inovia
- 参照: https://bbs.webradio.hinekure.net/
- リニューアルした音泉を見てみましたが、構造が大幅に変わっているため、完全新規になっちゃいますね。
(動作するレベルのものを提供できるのは、1〜2週間程度かかると思います)
番組データ(番組名や話数、m3u8へのアドレス)の取得方法は確立できたので、どうにかなりそうです。 https://webradio.hinekure.net/img/20200727.png
Q. プレミアム会員対応予定? A. ログイン情報をどこに保管するといった、セキュリティ上の問題を解決しないといけないので、 初期リリース時点では対応予定はありません。 また、音泉がIEで正常に動作していないため、対応が面倒臭いです… (多分、サポート外なのかと。IE自体開発終了してますからねぇ…)
Chromiumエンジンを使用することも考えましたが、アプリの容量が100MBオーバーになる、 エンジン側の脆弱性発覚時にアプリの差し替えが必要であり、メンテナンスが面倒。 (IEの場合は、Windows Updateで更新されるので、アプリ側の対応は不要)
2020/7/28 追記 2020/7/29 追記 ★ 2020/8/11 AM1時頃 追記 ★★ 2020/8/11 PM8時頃 追記 ★★★ 2020/8/12 PM9時頃 追記 ★★★★ ------------------------------------------------------------------------------------ 【2020/8/12 PM9時頃 追記 ★★★★】 >>118 Ver 4.0.0.0 公開しました。ここでの告知は終了いたします。
【2020/8/11 PM8時頃 追記 ★★★】 リリース前の最終確認をしていたところ、設定ファイルの取り扱いに問題があることが発覚したため、 公開を翌日へ延期します。
【2020/8/11 AM1時頃 追記 ★★】 最低限動作するものが完成しましたので、本日の夜あたりでも公開してみます。
↓スクショ https://webradio.hinekure.net/img/20200811.png
------------------------------------------------------------------------------------
【初期リリース予定の仕様】
・Windows 7、8.1、10 対応(7はサポート終わってますが、動くかぐらいはチェックします) ★ 32bit(x86) / 64bit(x86_64) 両対応 (AnyCPU または x86 固定方式) ・.NET Framework へ切り替え予定(Ver 4.5.1)
・番組情報取得に内部でIE11を使用予定 (IEを普段使っていなくても、標準でOSに必ず入っているのが理由。) ・ファイル名に番組名や話数付与するのは、従来仕様を踏襲予定 ・UIは完全刷新するか、従来のリストタイプを維持するかは悩み中 ★ リストの場合は、検索で絞込、ソート機能の実装 ★ ウィンドウのリサイズは可能とする ★ UIフォントは「メイリオUI」とする。サイズは 12pt ぐらい? ・ダウンロード自体は、ffmpeg.exe で行う方式(響と同じ) ★★ ffmpeg.exe 自動ダウンロード機能 ・ファイル形式はMP4へ変更。ただし、ffmpeg 側で MP3へ変換をできるようにする。 ・★ 同時並列ダウンロードはサーバーへ負担がかかるためサポートしない、ダウンロードキューによる逐次処理 A、B、C番組をダウンロードする場合は、A番組のダウンロードが終わるまでは、B番組のダウンロードは待機状態になります。 ・★★★ 本ツールのバージョンアップ更新通知機能
【未定の仕様】 ・プレミアム会員対応 ★★ Edgeで対応するのはありかなぁとは思っている。ただ、Edgeは新旧あるのが面倒くさい。 ・番組情報取得にIE以外の別方式採用 ・高DPI対応/ダークテーマ対応 ★ 高DPI対応をするまでは、Windows側のDPIスケーリング機能を使用します ・MP4ファイルのメタ情報に番組名や話数などを付与する機能(MP3であればID3タグ) ・★ UIのフォント変更(字を大きくしたり等) ・★ Wine上での動作確認 ・★★ 響のような「TemplateA.bat」による、後処理をユーザーが自由に変更できるようにする。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.30 ) |
- 日時: 2020/07/27 09:58
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- 今回の音泉はいつもの最新番組以外にも
プレミアム会員限定になりますが、 過去放送も最新含めて4回分試聴出来るように なっています。(以前より聴きやすくなっている)
最新の音泉ダウンロードツールには プレミアム会員になったときに 過去作品もダウンロード出来る使用になって くれたら、とても嬉しいです。
私はあまりPCのプログラミングみたいなのは 得意ではないので、 せっかく上記にダウンロード方法が書いてく ださっているのに出来ない人なので(^_^;)
音泉ダウンローダーツールを制作して くださっている制作者さんも急な ツール制作で大変だと思いますが、 無理なく頑張ってください('ω') 私も色々なダウンローダーを使ってみましたが やっぱりここのが一番使いやすいですね。
後…本当に皆さん頭がいいです… みんな本当にすごいって思いました。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.31 ) |
- 日時: 2020/07/27 13:06
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- 音泉もメンテナンスでひっくり返るくらい
変わっちゃってましたね。 皆さんの書き込み見て音源まで変わってる 事もしってびっくりしました(・・;)
制作者さんに頑張ってくださいみたいな 事しか言えない自分が情けないです( ω-、)
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.32 ) |
- 日時: 2020/07/27 17:42
- 名前: 動画版の方ですが・・
- (※音泉メインHPではなく各番組サイトからの)
リニューアル後での動画版ラジオ放送を動画DLソフトでmkv形式でDL可能を確認 (PC版FireFox&Xtreme Download Manager時、右下のDLVIDEO出現) リネームやMP3へ変換保存の手間はありますが・・・ 専門知識がないので製作者様の対策の成功をを祈りつつ、ローテクで乗り切るしかないですね・・
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.33 ) |
- 日時: 2020/07/27 20:24
- 名前: つむじ
- 一個ずつ落とすのが面倒よなぁ
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.34 ) |
- 日時: 2020/07/27 21:46
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- 制作者さんは凄いですね♪
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.35 ) |
- 日時: 2020/07/27 22:04
- 名前: Ks
- >26>27 専門知識がないので待ちたいと思います!
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.36 ) |
- 日時: 2020/07/28 03:19
- 名前: つむじ
- おひげさんのを改造して
B1に[=CONCATENATE($A$1,$B2,$C2,$D2,$E2)] A1に[ffmpeg -i "] B2に保存したい音泉の番組のplaylist.m3u8のURLをコピペ C2に[" -vcodec copy -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc "] D2に[=MID(B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2)+1)+1)+1)+1)+1)+1,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2)+1)+1)+1)+1)+1)+1)-FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2,FIND("/",B2)+1)+1)+1)+1)+1)-1)] E2に["] をエクセルに打ち込むとB1がFFmpegの構文になるから それをコピペして落とす。 ファイル名取得の関数が長すぎてどうにかならんかな。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.37 ) |
- 日時: 2020/07/28 10:33
- 名前: No Name
- 番組名やURLの一覧取得について、
ブックマークレット向けに作成してみたので 利用できる方は活用してください(firefox 78.xとchrome 84.xでのみ確認)。
▼機能
「UTF-8,\n(LF)」のテキストで、番組名、ストリーミングURL(playlist.m3u8)、 その他の自分が任意に選択した属性を羅列。
★各番組の最新以外の配信は抽出対象から除外しています。 ★プレミアム会員のみの配信も除外しています。
スクリプトが読める方は各自で変更して使う等してください。
※エラーチェック等もほぼしていません。もともと自作ツール向けに jsonで取得するために作ったものを改修した簡易的なものなので、 このようなかたちにしています。
▼使い方
例えば下記のサイトなどを使って、
Bookmarklet スクリプト変換 https://ytyng.github.io/bookmarklet-script-compress/
ブックマークレット名に「音泉」なんちゃらかんちゃらと、 任意の名称を入力して、 スクリプトに後述のコードをコピペして、 「ブックマークレットに変換」ボタンを押し、 出現したボタンをブックマークバーにドラッグして登録。 ※★ブックマークへの登録は一度のみ、初回だけすればOK。
あとは、音泉の「トップページ」にアクセスして、 ページが表示し終わったら、前述のブックマークに登録したものを 選択すれば、音泉で使っているJavaScriptオブジェクトから 番組名とかURLを抽出して、テキストファイルとしてダウンロードします。
※あくまでアクセスした時点の情報の取得です。 スクリプト自体は通信せず、ローカルでのみの動作なので 音泉への負荷も皆無です。
▼スクリプト
(function(onsenData) { "use strict";
const mapDOW = [ {"dow":"1", "name":"月"} , {"dow":"2", "name":"火"} , {"dow":"3", "name":"水"} , {"dow":"4", "name":"木"} , {"dow":"5", "name":"金"} , {"dow":"6", "name":"土・日"} ];
const programs = onsenData.state.programs.programs;
const result = [];
for (let dowIdx = 0, dowIdxMax = mapDOW.length; dowIdx < dowIdxMax; dowIdx++) { let dow = mapDOW[dowIdx].dow; let dowName = mapDOW[dowIdx].name;
if (dowIdx > 0) { result.push(''); }
result.push('▼[' + dowName + ']曜日====================');
let listDOW = programs[ dow ];
for (let i = 0, iMax = listDOW.length; i < iMax; i++) { let program = listDOW[i];
let contents = program.contents;
for (let j = 0, jMax = contents.length; j < jMax; j++) { let content = contents[j];
if (content.latest === false) { break; }
if (content.premium === true) { continue; }
result.push(''); result.push('番組名' + (program.new ? '(new)' : '') + ':' + program.title + ' ' + content.title); result.push('データURL:' + content.streaming_url); result.push('配信日:' + content.delivery_date + ', 動画フラグ:' + content.movie); } } }
if (result.length < 1) { return; }
let blobUrl = (function(data) { if (!(typeof Blob !== 'undefined')){ return false; } window.URL = window.URL || window.webkitURL; if (!window.URL){ return false; } let blob = new Blob([ data.join('\n') ], {"type":"text/plain"}); return window.URL.createObjectURL(blob); })(result);
if (blobUrl === false) { return; }
let link = document.createElement('a'); link.href = blobUrl; link.download = 'onsen-' + (new Date()).getTime() + '.txt'; link.click();
})(window.__NUXT__);
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.38 ) |
- 日時: 2020/07/28 19:09
- 名前: inovia
- 参照: https://bbs.webradio.hinekure.net/
- 状況は
https://bbs.webradio.hinekure.net/read.cgi?mode=view2&f=439&no=29
に追記していくつもりです。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.39 ) |
- 日時: 2020/07/28 19:50
- 名前: おひげ
- >>38
開発ご苦労様です。 開発中ならば要望を組み込んでもらえると期待して要望を記載します。
おそらくは曜日毎でタブやらリストで区別できる方式をとられると思われますが、 その際に曜日内で更新日で番組のソートを行うことは可能でしょうか? (更新された番組が曜日のリスト(タブ)の上位の位置に来るような形で表示)
稀に忘れたころに更新されていたり不定期更新となっている番組がある際に 聞き逃すことなどがあったりするため、もし機能として盛り込めるのであれば 検討をお願いいたします。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.40 ) |
- 日時: 2020/07/28 21:15
- 名前: とおりすがり
- 番組ページの方にもちょっと違うファイルがあったり、実はMP3も更新されてるようなのですが文字列の方が大文字交じりなのに対して直接使える文字列の在り処がわからないという問題があったりします。
いつまでどんな仕様かは不明ですが、楽な方法のヒントになれば
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.41 ) |
- 日時: 2020/07/28 22:19
- 名前: さいとう
- いきなりこの様な聞き方で申し訳ありません。
下記ページの音声をDLしたいのですが、どうすればよろしいのでしょうか。 参考になる情報でも構いませんので、ご教授いただければ幸いです。 https://kamisama-day.jp/radio/
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.42 ) |
- 日時: 2020/07/28 22:57
- 名前: おひげ
- >>41
さいとうさん
>>5 のchrome拡張のストリームレコーダーの旧バージョン(1.1.3)が反応して保存できるようです。
本編も戦後処理もいけましたが、本編4時間半って...
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.43 ) |
- 日時: 2020/07/28 23:36
- 名前: ku
- 動かないと思ったら仕様変更だったのか。
おひげさんの需要無視シリーズ1段を使わせて頂きながら、 新バージョンを待ってます。 お2人、いつも、ありがとうございます。
>>41 おひげさんの需要無視シリーズ1段でもいけました。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.44 ) |
- 日時: 2020/07/29 01:01
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- 皆さんのスレッド見てると本当に凄いです。
完成されてからの使いやすさやOSの対応から 細かな部分もちゃんと作り込もうとしていますね 素人でわからないことが多いけど 完成したときには跳び跳ねるくらい喜んじゃいますね
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.45 ) |
- 日時: 2020/07/29 13:14
- 名前: maiko
- 27>
コマンドウィンドウがよくわからない場合は、以前私が投稿していた需要無視シリーズ1段の響の楽屋裏を保存する 補助バッチファイル >>31@438 に "5." で取得した playlist.m3u8 のURLを投げてやれば保存可能です。 (響の仕様になっているため、一部無駄なリマップの検証分岐などを行っていますがとりあえずは保存できます)
これ使えます。プレミアムも対応しています。 (ブラウザーでログインすればいい)
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.46 ) |
- 日時: 2020/07/29 20:59
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- ↑
凄い( ゚A゚ )! やりたいけど…わからない自分が悔しい(;´Д⊂)
ド素人用にこんな風ってスクショしてるのとか 頼めたりできますか(^_^;) 本当にド素人でごめんなさない…
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.47 ) |
- 日時: 2020/07/29 23:13
- 名前: hoge
- ツール開発のイノビア氏や臨時のダンロード方法を教えてくださる皆様方
本当に助かっています。 享受するばかりで何かをできるという訳ではありませんが、自己満足ながら感謝の意を述べさせてください。
手動でリンク取得してffmpgでDLしてみてその面倒臭さとツールのありがたみを身を以て知りました。 いつも本当にありがとうございます。 仕様変更への対応版を心待ちにしています。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.48 ) |
- 日時: 2020/07/29 23:16
- 名前: ku
- >>46
取りあえず、やってみたらいいのに。
1 需要無視シリーズ1段の響の楽屋裏を保存する 補助バッチファイルとffmpegを入れたフォルダを作る
2 番組のplaylist.m3u8 のURLを調べる
3 需要無視シリーズ1段の響の楽屋裏を保存する 補助バッチファイルをクリックしたら指示どおりに 番組のplaylist.m3u8 のURLとファイル名を付けると ダウンロードが始まる
これで、取りあえず保存できました。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.49 ) |
- 日時: 2020/07/29 23:26
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- kuさん、ありがとうございます。
私もffmpegダウンロードして開こうとしたのですが 開いても勝手に閉じてしまって、あれ? 感じになっちゃっいました(ド素人)
えっと、新制作したプロトコル作り その中に 需要無視シリーズ1段の響の楽屋裏 コピーして保存したあとに
2 番組のplaylist.m3u8 のURLを調べる を導入して
コピーして作ったプロトコル&ffmpegを 同じファイルにいれて
作ったプロトコルを起動って感じでしょうか(・・;)
頭がボロボロの私です○| ̄|_
kuさん親切に教えてくれてありがとうございますね
↓ Kuさんが簡単に教えてくれたように 早速試してみました。 プロトコルをウィンドウズボタン+Rで呼び出した後に コピー導入してみました。 コピーしたプロトコルを保存の仕方がわからなくて そこで撃沈しました。 上書きや保存ってボタンがないんですね(^_^;)
なんか私がここにいるのは場違い気がしてきましたw
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.50 ) |
- 日時: 2020/07/30 00:08
- 名前: さいとう
- >>42
おひげさん
教えて頂いた方法で無事できました。 ありがとうございます。
今回の本編は再復活の回なのですが、過去に5時間超えの本編がありましたwww
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.51 ) |
- 日時: 2020/07/30 03:35
- 名前: おひげ
- >>49 いつもツールにさん
プロトコルっていうものにちょっと違和感がありますが、まあ要約や手順とも訳せるので 広域な意味合いとしては間違ってはいないんでしょうが、一般的にここで言われているものは 実行ファイルとしてのffmpeg.exe とDOSコマンドの順次実行を行うバッチファイルというものとなります。
基本的な作業としては、下記の手順でいけるはずです。(Win7以降の場合) ブラウザはクロームか新型のエッジがインストールされていて基本的なPCの操作ができているものとします。
ここには画像が貼れないので、文章のみの解説ですが
0. Windowsのファイルの表示を拡張子付きに変更する
何でも構わないのでフォルダを開いたら フォルダ上部にあるメニューから 表示 を選び、オプションを選択する フォルダオプションが開くので、表示タブ を押して、詳細設定のなかから 登録されている拡張子は表示しないに ついているチェックボックスを外して OK を押す 以上でファイルアイコン名称に拡張子が表示されるようになります。
1. ffmpegと保存用のバッチファイルの準備 http://ffmpeg.zeranoe.com/builds/ からffmpegをダウンロード 選択するのは Architecture の部分で 64bit か 32bit を選択して 青のDownload Buildボタンをおしてファイルを保存
ffmpeg-20200729-cbb6ba2-win64-static.zip (64bit版PC用 (ここ3年くらいのWin10なPCならほぼこちら)) ffmpeg-20200729-cbb6ba2-win32-static.zip (32bit版PC用 (Win7を使用している場合は32bitの場合もあるのでこちらが無難)
デスクトップの何もアイコンのない場所を右クリックして "新規作成" -> "フォルダ" とすすみ "Radio" などの名前を付ける 先ほどダウンロードした ffmpeg-xxxx....zip を作成したフォルダに移動(コピー)する ファイルを右クリックして "すべて展開" を選択してウィザードの指示にしたがって解凍する 解凍が終わると、ファイル名と同じフォルダができているので、中の bin というフォルダから ffmpeg.exe を見つけ、 そのフォルダから 作成したフォルダの直下に移動する。
フォルダの何もない部分を選択して右クリックして "新規作成" -> "テキストドキュメント" を 選択する "新しいテキスト ドキュメント.txt" が出来上がるので、とりあえず名称を "補助.txt" としておく "補助.txt" をダブルクリックするとメモ帳が起動するので、>>31@438 を開き -------ここから下をコピペして 適当な名前で保存して拡張子を .bat に変更してください-------(この行は含めないこと) の1つ下の行から -------ここから上をコピペしてください-------(この行は含めないこと) の1つ上の行までを選択して、コピーして、"補助.txt" のメモ帳へ張り付けて保存します。 "補助.txt" のアイコンを選択し、F2キーをおして名称変更のモードにし .txt 部分を .bat に書き換えます この時点で、拡張子を変更すると... といった警告が出ますが、ハイを押して続行します。 アイコンの形が歯車が2つあるようなものになれば成功です。
解凍したそのほかのファイルと圧縮されたファイルは必要ないので、削除する 以上で、このフォルダには ffmpeg.exe と作成した"補助.bat"のみが残ります。 2. 音泉プレイリストの準備
メモ帳を開いて(Winキー+R を押してNotepad と入れてOK) 番組が保存されたURLを一時的に張り付けておく場所を準備する
>>27 の3から5の手順で聞きたいラジオの playlist.m3u8 のURLを取得するか >>37 のNo Nameさんの作成したスクリプトから番組名とプレイリストのURLの一覧を作成してその中から保存したい 番組の playlist.m3u8 をコピーしておく
https://onsen-ma3phlsvod.sslcs.cdngc.net/onsen-ma3pvod/.....mp4/playlist.m3u8
のような書式のURLです。
3. 保存
補助.bat をダブルクリックすると黒いバッチファイル実行中のウィンドウとプレイリストを入れるための ダイアログが開きます。(響用の為、説明文は響のものになっています) ここで、このウィンドウがでなかったり、すぐに閉じてしまう場合は 1.の手順に誤りがあるのでもう一度確認して 作り直します。 最初に出てくるラジオ本体の....には 2.で準備した URLを張り付けます。 次に出てくるウィンドウは保存したいファイルの名前を入力します。(番組名でも日付でも何でも可) 以上で、ffmpegが進行して保存が始まるはずです。
2. の説明がざっくりしすぎてるとは思いますが、図がないと >>27 の3から5の手順 は説明がしずらいので 努力と根性でなんとかしてください。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.52 ) |
- 日時: 2020/07/30 04:23
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- おはようー( ・∀・)
おひげさん、ありがとうございます_(._.)_
何もわからない私に1つ1つ丁寧教えてくださって 今はさらっとスマホのほうで見ただけですが、後で おひげさんの書かれている通りに進行していきたいと思います
まずコピーのやり方がもう間違っていたことや テキストをそんな形で変換する事も今日わかりました。 playlist.m3u8は例のF12で探すしてみますね。
今日時間が空いた時にチャレンジしてみます。 覚えるとプレミアム会員もダウンロードは美味しいです(*´ω`*)
おひげさん、kuさん 初心者の私に丁寧に優しく 文章でも分かりやすく教えて頂いて ありがとうございます。
このスレッドの皆様は優しい人達で本当に良かったです
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.53 ) |
- 日時: 2020/07/30 10:10
- 名前: ku
- >>52
たぶん自分の方がいつもさんより素人の方法
メモ帳を開いて、需要無視シリーズ1段の該当部分をコピペしffmpegと同じフォルダに保存。
保存したtxtファイルを右クリックし、プロファイルを開き、.txt.を.batに書き換えます。
おひげさんの方法がわかるようでしたら蛇足ですが。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.54 ) |
- 日時: 2020/07/30 13:00
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- こんにちはー( ・∀・)
無事なんとかダウンロード出来るようなりました(ノ≧▽≦)ノ
いえいえ、kuさんが「やってみたら」→「自分はできない」→「おひげさんが丁寧に教えてくれてた」
このような流れがあったから、いま私はダウンロードできるようになったので結果てきにはkuさんにも感謝です(*´ω`*)
今回はお二人がいなかったら、きっと何もしないまま 終わっていたと思います おひげさん、kuさん本当にありがとう。
最後に、おひげさんに質問なんですけど(ド初心者質問)
最初にファイル開いて表示からの拡張子を表示しない を解除してしまったらどうなるんでしょうか?
後、ダウンロードしたラジオ名変更とかも 大丈夫なのでしょうか?
同じ方法を使えばプレミアム会員ラジオも ダウンロードする事は可能でしょうか?
これだけ聞きたいです。
昨日から今日にかけてお二人には本当にお世話に なりました_(._.)_
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.55 ) |
- 日時: 2020/07/30 13:45
- 名前: おひげ
- >>54 いつもツールを...さん
拡張子を表示しないのチェックを戻す件ですが、こちらは >>51 の 1. の手順で補助のバッチファイルを 完成させてしまったあとであれば元に戻してしまって問題ありません。(チェックを再度いれる)
やっている意味合いとしては、アプリケーションの関連付けが終わっているファイルの拡張子を 表示するかしないか違いですので、作成しているファイルや保存のおわったラジオなどには影響ありません。
なぜ、わざわざ表示させたかというと、Windows標準の状態ではテキストファイルはメモ帳に関連付けされていて 実際のファイル名が "新しいテキストファイル.txt" という状態の場合でも標準の状態では "新しいテキストファイル" と表示されてしまいます。
その為、これを "補助" 名称を変えてとして編集した後に "補助.bat" へ変更したとしても実際のファイル名は .txt が 見えていないだけで存在しているので、"補助.bat.txt" となってしまい、バッチファイルとしてWindowsが認識しなくなるため アイコンはノートパッドの絵のままになってしまい、ダブルクリックしてもメモ帳が起動して終わるという状態に陥る可能性が あったためです。
拡張子とファイルの関連付けについて理解されている場合は説明の必要性がないのですが、普段アプリケーションのみを 使用されている方がファイルをいじろうとした場合によく失敗する事案のため事前に回避方法を記載した形です。
プレミアサービスのラジオに関しては試したわけではありませんが、 ブラウザでログインして聴ける状態になっているのであれば、playlist.m3u8 取得時に複合につかう情報もいっしょに取得可能なため 保存は可能なはずです。
今回のリニューアルの段階ではあまり意地悪な仕様(ユーザー毎の情報を付加したような cookie情報を使ったやり取り)ではないようなので、 問題ないと思われます。(今後の仕様変更ではだめになる可能性あり)
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.56 ) |
- 日時: 2020/07/30 14:22
- 名前: ドラ
- 新規ツールの完成はやはり2週間くらいかかるんですかね?
今はビリビリ動画に上がっているやつでしのいでいますが グレパとためらじはまず上がらないので厄介です 標準速度でラジオ聞くのはたるいです
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.57 ) |
- 日時: 2020/07/30 14:23
- 名前: 西北洲
- >>37
を元に mac の AppleScript にしてみました。 スクリプトメニュー、もしくはアプリケーションとして保存して使用してください。 Safari で音泉のトップページを開いて実行してください。 ffmpeg も必用です。
絵文字が入力できなかったので [新] , [動] に置き換えています。適当に絵文字すると分かりやすくなります。
一部修正 20.07.31 ページを開いていなかった場合の読み込みの待ちを追加 20.08.05 ファイル名を番組タイトルに変更
tell application "Safari" set top_page to "https://www.onsen.ag/" set tabList to tabs of window 1 that URL is top_page if tabList is {} then open location top_page delay 0.5 repeat until (do JavaScript "document.readyState" in document 1) is "complete" delay 0.5 end repeat set tabList to tabs of window 1 that URL is top_page end if end tell
set category_list to {"1. 月曜", "2. 火曜", "3. 水曜", "4. 木曜", "5. 金曜", "6. 土・日曜", "7. 新番組", "8. PREMIUM", "9. ランキング", "10. アニメ・ゲーム", "11. 検索結果"}
set n to (weekday of (current date) as integer) - 1 if hours of (current date) < 12 then set n to n - 1 if n < 1 then set n to 6 set default_items to item n of category_list
activate choose from list category_list with title "音泉番組ダウンロード" with prompt "カテゴリを選択してください。" default items default_items
set category to the result if category is false then return set category to item 1 of category
repeat with category_num from 1 to number of items of category_list if item category_num of category_list is category then exit repeat end repeat
-- 参照 -- Webラジオ 質問掲示板 : Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.37 ) -- https://bbs.webradio.hinekure.net/read.cgi?mode=view2&f=439&no=37
tell application "Safari" set the_result to do JavaScript "(function(onsenData) { \"use strict\"; const programs = onsenData.state.programs.programs; let listDOW = programs[ " & category_num & " ]; return listDOW; })(window.__NUXT__);" in item 1 of tabList end tell
set title_list to {} set dialog_list to {} set url_list to {}
repeat with p from 1 to number of items of the_result set program to item p of the_result set program_title to title of program set program_new to new of program set program_contents to |contents| of program repeat with c from 1 to number of items of program_contents set content to item c of program_contents set content_url to streaming_url of content if "m3u8" is in content_url then set content_title to title of content set content_date to delivery_date of content set content_type to media_type of content set content_latest to latest of content set end of title_list to program_title & " " & content_title set the_title to program_title & " " & content_title & " " & content_date if program_new and content_latest then set the_title to "[新]" & tab & the_title else set the_title to " " & tab & the_title end if if content_type is "movie" then set the_title to the_title & " [動]" end if set end of dialog_list to the_title set end of url_list to content_url end if end repeat end repeat
if dialog_list is not {} then tell application "System Events" -- アプレットで実行した場合のリストのスクロールをスムーズにするための対策 activate choose from list dialog_list with title "音泉番組ダウンロード" with prompt "カテゴリ:" & category & " " & tab & "[新]:更新番組 [動]:動画 (複数選択可)" with multiple selections allowed end tell set selected_list to the result if selected_list is not false then repeat with r from 1 to number of items in dialog_list if item r of dialog_list is in selected_list then download(item r of url_list, item r of title_list, "[動]" is not in item r of dialog_list) end if end repeat -- do shell script "afplay /System/Library/Sounds/Submarine.aiff" end if end if
on download(download_url, program_title, content_type) set dlFolder to path to downloads folder -- ダウンロードフォルダ set dlPOSIX to POSIX path of dlFolder set program_title to replace_text(program_title, "/", "/") set program_title to replace_text(program_title, ":", ":") set program_title to replace_text(program_title, "'", "V")
if content_type then set file_name to program_title & ".m4a" else set file_name to program_title & ".mp4" end if (* set file_name to item 1 of split_text(download_url, "/playlist.m3u8") set file_name to last item of split_text(file_name, "/") if content_type then set file_name to item 1 of split_text(file_name, ".mp4") & ".m4a" end if *) set saveFilePath to dlPOSIX & file_name set program_title to replace_text(program_title, "\"", "\\\"") set cmdTxt to "/usr/local/bin/ffmpeg -i " & quoted form of download_url & " -movflags faststart " & quoted form of saveFilePath & " ; osascript -e 'display notification (current date) as text with title \"音泉ダウンロード\" subtitle \"" & program_title & "\" sound name \"Submarine\"'" -- & " > /dev/null 2>&1 &" -- 上のコメントを外すと裏でダウンロード(do shell script でダウンロードする場合) do shell script cmdTxt -- ターミナルからダウンロード (* using terms from application "Terminal" tell application id "com.apple.Terminal" activate do script cmdTxt end tell end using terms from *) end download
on split_text(theTxt, sDelim) set pDelim to AppleScript's text item delimiters set AppleScript's text item delimiters to sDelim set sText to text items of theTxt set AppleScript's text item delimiters to pDelim return sText end split_text
on replace_text(theTxt, fTxt, rTxt) set pDelim to AppleScript's text item delimiters set AppleScript's text item delimiters to fTxt set theTxt to text items of theTxt set AppleScript's text item delimiters to rTxt set theTxt to theTxt as text set AppleScript's text item delimiters to pDelim return theTxt end replace_text
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.58 ) |
- 日時: 2020/07/30 19:04
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- こんばんはーおひげさん。
素人の疑問にお答えしてくださってありがとうございます。
あれは制作するためだったんですね。 終わった後は戻してもアプリ(システム)が起動して たら問題ないんですね。 勉強に本当になります。
プレミアムはまだ私も試してませんが、以前の音泉の 用にプレミアムは別にジャンプされずにブラウザからの 再生が高そうななので一度試してみます。
0から状態から教えることのできた、おひげさんは 私には先生です(о´∀`о)
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.59 ) |
- 日時: 2020/07/30 21:04
- 名前: つむじ
- >>56
ナカーマ わたしも全部落としてスマホに入れて 1.5倍速で聞いてますわ
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.60 ) |
- 日時: 2020/07/31 02:26
- 名前: ななし
- はて?おひげさんのbatファイルがそのままだと動きません。同じフォルダにffmpeg.exeもちゃんと置いてるんですが。
Windows10 1903、ffmpeg最新安定板。 とりあえず ffmpeg -i "#URL#" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc "#Filename#.m4a" でコマンドプロンプトからダウンロードしてますが。 (拡張子は.mp4だと動画プレイヤーが開いてしまうので.m4aにした。) うーん…めんどくさい…
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.61 ) |
- 日時: 2020/07/31 10:17
- 名前: ku
- >>60
もう一度、バッチファイルを確認してみてはどうでしょうか?
ちなみに、バッチファイルをテキストエディタで見てみたら192行でした。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.62 ) |
- 日時: 2020/07/31 12:15
- 名前: ななし
- あー、Windowsのメモ帳がデフォルトでUTF-8で保存するようになっていたからでした(Ctrl+Sで保存してたから気づかなかった)
(前からUTF-8デフォルトでしたっけ?いつから?あらー) 保存時にANSIを選んだらエラー吐かなくなりました お騒がせしました。 >>37 いいですねーコレ。便利に使わせてもらいます。当面はコレでしのぎます。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.63 ) |
- 日時: 2020/07/31 12:32
- 名前: おひげ
- 需要無視シリーズの第4弾です。(たぶん4弾だと思う)
仕様変更後の音泉のダウンロード補助を行うバッチファイルです。
Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.37 ) No Name さん 作成のブックマークレットで出力される フォーマットの3行を利用して、ダウンロードを行うバッチファイルです。
ブックマークレットなどの作成は >>37 の No Nameさんの投稿を読んでください。 作成されたデータから番組ごとの3行の情報をコピペすると情報を分解して自動的に保存を行う仕様です。
番組名:番組の名前 データURL:https://onsen-ma3phlsvod.sslcs.cdngc.net...playlist.m3u8 配信日:xx/xx,動画フラグ:false
の形式にそった3行を入力することで
ファイル名称は番組の名前 [配信日] という形式で 音声のみなら m4a で、動画ありなら mp4 で保存します。
やっつけ仕事で作ったので入力されるデータのチェック機構はありません3行のみを最初から最後まで選択してまるまるコピーして 出てくるダイアログにペーストしてください。 (1行くらいしか入らないように見えますが、一気に3行をペーストしてください、選択が足りない場合や多すぎても動作しないと思います)
それぞれのセクションで何をしているかは一応コメントとして記載しています。
※保存中まるで止まっているように見えますがログを抑制しているだけです、保存中にうざいほど流れるログが見たい場合は、 本文の set log= の行を消すか、REMでコメントアウトしてください。
※改行コード <LF> が正しく処理できるエディタで開いてコピペする必要があります。 改行コードが置き換えられると正しくデータの入力ができなくなります。 このあたりの説明は >>68 に記載しています。
::-------ここから下をコピペして 適当な名前で保存して拡張子を .bat に変更してください-------(この行は含めないこと)
@echo off cls
:: ←この行はコメントです 【 ":" 1文字はジャンプ用のラベル "::" 2文字は注釈用のコメントになります】
::【ffmpegのログを調整 [どちらかに REM を入れて選択してください error : 抑止 info : 通常] 】
set log=error REM set log=info
if %log%==error (set log2=抑止) else (set log2=通常)
::【実行時に表示する解説などを定義 】
title 音泉 -インターネットラジオステーション- ダウンロード補助
echo. echo **** 音泉 -インターネットラジオステーション- ダウンロード補助 **** echo. echo Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】の ( No.37 ) No Name さん 作成の音泉の配信用 playlist を作成する echo ブックマークレットの3行分を分解して番組名、playlist.m3u8、配信日などを自動的に当てはめた形式で保存する echo ためのバッチファイルです。 echo. echo ブックマークレットの出力形式の3行のみが入力されるものとして処理します。 echo そのため間違ったものが入力された場合正常に動作しません。 echo. echo 事前にNo Name さん作成のブックマークレットから出力された情報を準備しておく必要があります。 echo (下記3行のような形式のデータです) echo. echo 番組名:番組の名前 echo データURL:https://onsen-ma3phlsvod.sslcs.cdngc.net...playlist.m3u8 echo 配信日:xx/xx,動画フラグ:false echo. echo 同一フォルダに ffmpeg.exe が無いと正常に動作しません echo.
:: 【ffmpeg.exe が同一フォルダにあるかどうかチェック】 :Check
IF EXIST ffmpeg.exe (GOTO URL_IN) echo. echo ffmpeg.exe が同一フォルダに見つかりませんでした echo パスが切られている場所に ffmpeg.exeが 無い場合、ダウンロードは行われません echo. pause goto END
:: 【マークレット入力用VBS作成とデータ入力】 :URL_IN
echo With CreateObject("Scripting.FileSystemObject").CreateTextFile("URL.txt") >>URL.VBS echo .WriteLine InputBox("ブックマークレットの出力データの3行分を ペーストします","音泉 -インターネットラジオステーション-","この文字列を消して、ここに3行分をペーストしてください") >>URL.VBS echo .Close >>URL.VBS echo End With >>URL.VBS
URL.VBS
:: 【入力されたマークレットの分解と環境変数への設定】 :main
set string= set del=
:: 【番組名の抽出】 :: 【Aに1行目を入力、以下変数[AとB]を交互に使用して & : - ! ? / を順番に全角へ置換処理】 findstr 番組 url.txt >tmp.txt set /p NAME_A= < url.txt set NAME_B=%NAME_A:&=&% set NAME_A=%NAME_B::=:% set NAME_B=%NAME_A:-=−% set NAME_A=%NAME_B:!=!% set NAME_B=%NAME_A:?=?% set NAME_A=%NAME_B:/=/%
:: 【番組名にnewが含まれるか確認 0 [含] 先頭9文字削除 else [含まない] 先頭4文字削除】
findstr "new" tmp.txt >nul
if %errorlevel% EQU 0 (goto new) else (goto old)
:new echo %NAME_A:~9% >tmp2.txt goto endname
:old echo %NAME_A:~4% >tmp2.txt goto endname
:: 【番組名を変数NAMEに入れ、作業ファイルの削除】 :endname set /p NAME= < tmp2.txt del tmp.txt > nul del tmp2.txt > nul
:: 【playlistの抽出】 :: 【playlistを含む行を変数にいれ、データURL:の文字列をサブルーチンで削除、戻ってきた変数の末尾1桁[改行コード]を削除】
setlocal enabledelayedexpansion
set string=データURL: findstr %string% url.txt > tmp.txt call :delst For /F "usebackq" %%i In (tmp2.txt) Do Set URL=%%i Set URL=%URL:~0,-1% del tmp2.txt >nul
:: 【日付と動画フラグの抽出】 :: 【配信日を変数にいれ、, の文字列で2つの変数に分解】
set string=配信日: findstr %string% url.txt > tmp.txt
for /f "tokens=1,2* delims=," %%i in (tmp.txt) do ( set date=%%i set flag=%%j )
:: 【配信日:の文字列を削除し、変数を / で2つに分離 [月と日に分離]、それぞれ先頭に00を追加して末尾2桁を抽出して合成 :: 【過程により左記に変化 配信日:8/1 -> 8/1 -> 8 と 1 -> 008 と 001 -> 08 と 01 -> 08-01】
set date2=%date:配信日:=% echo %date2% >tmp.txt for /f "tokens=1,2* delims=/" %%i in (tmp.txt) do ( set date_m=%%i set date_d=%%j )
set date_M=00%date_m% set date_m=%date_M:~-2% set date_D=00%date_d% set date_d=%date_D:~-3% set date=%date_m%-%date_d% Set date=%date:~0,-1%
:: 【動画フラグ:の文字列を削除し、入力用の作業ファイルの削除】
set flag2=%flag:動画フラグ:=% del tmp.txt >nul
del URL.VBS > nul
::【ダウンロード時のタイトル表示】 :download
cls echo. echo **** ダウンロード処理を行います **** echo. echo 出力ファイル : "%NAME% [%date%].mp4" echo ソースURL : "%URL%" echo 動画フラグ : "%flag2%" echo.
timeout 2 >nul
::【入力URLの確認】 :inputcheck
::【先頭2秒の保存を試しストリーミング情報を log.txtに保存】
ffmpeg -i "%URL%" -vcodec copy -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc -t 2 "tmp.mp4" > log.txt 2>&1 del tmp.mp4 >nul 2>&1
::【log.txt の内容で入力されたURLが有効なストリーミングデータかどうか判断】 ::【エラーが見つかったら(0)エラー表示して終了へ 】
::【ffmpeg への入力データが不正の場合】 findstr /C:"Invalid data found" log.txt >nul if %errorlevel% EQU 0 (goto ERROR)
::【URLにファイルが見つからない場合】 findstr /C:"No such file" log.txt >nul if %errorlevel% EQU 0 (goto ERROR)
::【アクセス不可のフォルダへアクセスした場合】 findstr /C:"Server returned" log.txt >nul if %errorlevel% EQU 0 (goto ERROR)
::【ホスト名が間違っている場合】 findstr /C:"Failed to resolve hostname" log.txt >nul if %errorlevel% EQU 0 (goto ERROR)
goto download_main
::【入力URLエラー処理】 :ERROR
echo. echo *** Invalid data found when processing input [入力URLに無効なデータが見つかりました] *** echo. echo 入力したデータに不備があるものと思われます echo コピペしたブックマークレットの3行のデータを見直して下さい。 echo. echo.
echo 入力されたデータは以下のようになっています(正しいデータだったか確認ください) echo. type URL.TXT echo. echo. echo ここに3行表示されていて、それぞれ 番組名,データURL,配信日 で始まる行になっている必要があります。 echo 入力データが3行未満だったり、開始文字が異なっている場合コピペミスが考えられます。 echo. echo. echo.
del *.txt >nul pause goto end
::【ダウンロード部】 :download_main
::【保存した log.txt から必要のない項目を削除して整理する】 ::【1行目で囲った文字列の含まれる行を削除する】 ::【2行目で囲った文字列が含まれる行を抽出する】
findstr /V "ffmpeg built lib http help speed overhead avc1 mp4a" log.txt >log2.txt findstr "Duration Program Stream" log2.txt >log.txt del log2.txt
::【動画フラグをチェックし確認して分岐】 ::【フラグが false の場合 [音声のみ mp3 で保存]】 ::【フラグが true の場合 [動画付き mp4 で保存]】
echo. echo *** streaming information *** echo. findstr /v "mapping ->" log.txt echo. echo. echo Duration: の後ろがラジオの長さです。 Program が複数ある場合は複数画質が混在するマルチストリーミングです。 echo. del log.txt > nul del URL.txt > nul if %flag2%==false (
echo *** 音声データを保存中 *** [Loglevel : %log2%] echo. ffmpeg -i "%URL%" -loglevel %log% -stats -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc ".\%NAME% [%date%].m4a"
) else (
echo *** 動画データを保存中 *** [Loglevel : %log2%] echo. ffmpeg -i "%URL%" -loglevel %log% -stats -vcodec copy -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc ".\%NAME% [%date%].mp4"
)
echo. echo *** ダウンロード処理は終了しました *** echo. echo 正常に完了している場合は、フォルダに %NAME% が作成されています echo 再生して確認をお願いします echo. goto END
::【ブックマークレットの文字列を制御するサブルーチン】 ::【初期仕様では番組、URL、配信日、動画フラグの4回使っていたため、行の節約になっていましたが、現在は1回のみ】
:delst for /f "delims=" %%a in (tmp.txt) do ( set line=%%a echo !line:%string%=%del%! >> tmp2.txt ) del tmp.txt >nul exit /b
::【終了処理】 :END
::【XP環境の場合 timeout 15 を pause に変更してください】
endlocal
timeout 15
exit
::-------ここから上をコピペしてください-------(この行は含めないこと)
変更履歴
20/07/31 12:35頃 初版 20/07/31 13:20頃 音声データを .mp3 から .m4a 保存に変更 (>>64 で要望いただいたので音声は m4a へ変更) 20/07/31 17:35頃 番組名に(new)が入るものでエラーが出ていた部分を修正 (>>65 で指摘いただいたものの修正) 20/07/31 18:10頃 番組名に & や : が入るものが正常に出力できなかった部分を修正 [それぞれ全角に置換] 20/07/31 19:50頃 入力URLにエラーがあった場合、入力時のデータを表示して終わるよう修正 (>>67 で報告いただいた入力データ不備の際の確認のため) 20/07/31 21:35頃 ファイル名の先頭に - が入る場合、ファイルが保存できなかった問題を修正 (>>73 で指摘いただいたものの修正) [全角に置換] 20/08/01 03:50頃 ファイル名処理部分を全面みなおし (DOSコマンドで因数に間違われそうな文字列をすべて全角化、日付を2桁づつ揃える] 20/08/03 11:55頃 ffmpeg のオプション変更 (進捗状況表示のオプションを追加) 20/08/03 23:35頃 番組日付が1桁だった場合、日付がおかしくなっていた部分を修正 20/08/08 02:05頃 番組名に / が入る場合に正しく処理できなかった部分を修正 (>>99 で指摘いただいたものの修正)
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.64 ) |
- 日時: 2020/07/31 13:16
- 名前: ななし
- おおっ 書いたそばから更に便利なものがっ ありがたいですー
>>63 あ、でも音声のコーデックはmp3じゃなくAACになったみたいですね…(汗)m4a辺りに置換した方がいいかもです
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.65 ) |
- 日時: 2020/07/31 15:44
- 名前: 愛用者の1人
- >>63 おひげさんへ
使ってみました。結果 出力ファイル:”[2020-07-31].mp4 ソースURL:"~0,-1" 動画フラグ:"動画フラグ:=" その後。 *** 動画データ保存中 *** 赤文字 ~0.-1: no such file of directory
こちらの環境 WIN10 64bit 置き場所 C:\2020-0707\tes に入れて確認
どれをコピペしたのか 番組名(new):告RADIO 2020 第27回 データURL:https://onsen-ma3phlsvod.sslcs.cdngc.net/onsen-ma3pvod/_definst_/202007/kokuradio200731ls8v-27.mp4/playlist.m3u8 配信日:7/31,動画フラグ:false
です。たぶんちょっとした事だとは思いますがこちらではさっぱりです。とりあえず報告
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.66 ) |
- 日時: 2020/07/31 16:09
- 名前: おひげ
- >>65
原因はわかりました。 番組名の中にある(new) が原因で入力内容がただしく処理されないようです。
入力用のVBSのインプットボックスが ( ) を正しく処理できないようです。
対処法を考えていますので、それまでは (new) なしの物のみ使用可能という状態となります。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.67 ) |
- 日時: 2020/07/31 16:33
- 名前: 愛用者の1人
- >>65 の続き
>>66 おひげさんへ 対応はやw 別の番組タイトルでもタイトル名はでてきました。 それとは別にアドレスが処理出来ないみたいで、 ファイルとしても出てこないです。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.68 ) |
- 日時: 2020/07/31 18:11
- 名前: おひげ
- >>67
番組名の(new)を含む問題はおそらくはこれで修正終わったはずです...
あんさんぶるスターズのおかげで30分悩んだ...番組名にDOSで特殊な意味をもつ & (小文字) や : を入れるなんて...
一応、ランダムに (new) あり、(new)なし、& や : 含むもの、動画有り無しを入れてみて動作確認は行いました。
20.08.01 20:15 記載 改行コードのお話
入力される3行はブックマークマーレットの出力結果のコピペとなりますが、開くエディタによって 処理が変わってしまう可能性があります。
その為、3行張り付けたと思っても実際は1行分しか処理されず、番組名は正しく表示されてもダウンロードURL以降が 処理されず、
赤文字で ~0.-1: no such file of directory というエラーになるケースがあります。 このような状態になる場合、開いたエディタ側でコードが置き換えられてしまい、コピペを行っても正しいデータが バッチファイル側に伝わらない為処理ができなくなります。
手っ取り早いのはエディタを変更してしまうのが早い形になります。 こちらで動作の確認をしているエディタは
・Windows10の標準のメモ帳と(Win10 64bit Ver.2004 build 19041.388 [今年5月のアップデート適用版])
改行コードの処理は (Windows10 Ver.1803 build 17134.1) から正式にサポートしています。
・サクラエディタ v2.4.1.2849 32bit (tag v2.4.1) (GitURL https://sakura-editor.github.io/)
視覚で確認できます、改行場所に↓がついていれば <LF> で改行されています。
・Win7の標準のメモ帳 (Win7 SP1インストール直後の状態を仮想マシンで確認)
こちらは <LF> の改行コードが処理できない為全部がつながって表示されていましたが3行分相当 (番組名-動画フラグの最後まで) のコピーで正常に3行分の入力ができました。
一般的な改行コードの処理は
Windowsでよく扱われているエディタ及び、http (WEBページ)、メールは <CR+LF> 正規表現 \r\n バイナリ 0x0D0A UNIX/Linux系(MacOS X含)のエディタは <LF> 正規表現 \n バイナリ 0x0A 旧MacOS(OS9の頃)のエディタは <CR> 正規表現 \r バイナリ 0x0D
で処理されています。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.69 ) |
- 日時: 2020/07/31 18:58
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- おひげさんの新しいのは
私が教えてもらった補助と作り方がと同じ方法で 出来たら、今の補助ファイルと取り替えたらいいのかな?
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.70 ) |
- 日時: 2020/07/31 19:10
- 名前: おひげ
- >>69 いつもツールに...さん
こちら(>>63)は入力のデータが F12 をおして ,m3u8 を探すタイプの物ではないので、 従来のタイプとは異なるため、置き換えではなく別物とお考え下さい。
>>37 の No Nameさんの作成されたツールを使用して 音泉のトップページから配信されている番組名と .m3u8 などを含んだデータの一覧が作成できる人向けのバッチファイルです。
チャレンジされる場合は、まず >>37 をよく読んでデータが作成できるようになってからとなります。
>>37でデータが作成できれば既定の3行を入力すれば
ファイル名は (音声のみの場合) 番組名[配信日].m4a / (動画の場合) 番組名[配信日].mp4 と設定し、m3u8 も同時に処理するので、コピペが1回ですむようになります。
自分が保存するのに .m38u8 の取得と番組名のコピペを別々にやるのが面倒だったから作り始めたもので それなりに動作しそうなので投稿したものです。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.71 ) |
- 日時: 2020/07/31 19:57
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- これはこれで別ものだったんですね。
今はおひげさんので助かっています。
でも今後の事をを考えて作れるようになっても 損はないので作ってみようとおもいます( ^∀^)
おひげさんの 初心者でも分かりやすい説明はとても助かっていますm(_ _)m
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.72 ) |
- 日時: 2020/07/31 20:20
- 名前: 初心者適当音泉ダウンロード
- 初心者だから、何書いているのかわかんないよ
googleの拡張でmp4形式で落とせるけど これじゃだめなの?
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.73 ) |
- 日時: 2020/07/31 21:05
- 名前: 蛇足
- >>63
おひげさんのバッチファイル、非常に便利に使わせていただいております。 1点だけ、細かい対処を自分でしたので共有します。
番組名:-NEWS- ド級編隊エグゼロス 第5回 のように、番組名が"-"で始まると ffmpeg に渡したときに引数とみなされてエラーしました。 (これ以外の番組では今のところないかも)
たぶん、バッチファイル流の正当な修正の方法があると思うのですが、コピペした時の220行目と226行目にそれぞれあるファイル名を 220行目: "%NAME% [%date%].m4a" → ".\%NAME% [%date%].m4a" 226行目: "%NAME% [%date%].mp4" → ".\%NAME% [%date%].mp4" のように".\"を頭に付けることで回避できました。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.74 ) |
- 日時: 2020/08/01 00:37
- 名前: つむじ
- >>72
究極的な目的はファイルを保存することなんだから それができてるんなら良いのではないですか。 ツールがあればもっと楽に簡単に出来るってだけで。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.75 ) |
- 日時: 2020/08/01 01:10
- 名前: ななし
- >>72
保存するだけ、であればそちらの方が早いのでそれはそれでいいんじゃないでしょうか 自分もWindowsバッチファイルもVBスクリプトもなーも書けません(笑) ただコチラだと番組の一覧やらファイル名も取得/保存できるし、得体の知れない拡張機能やソフトに頼らなくてもいい(笑)というのはありますね ホント頭が下がります 今まで動いてた支援ツールみたいに一つのソフトのGUIで出来れば一番楽チンですけどね
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.76 ) |
- 日時: 2020/08/01 03:57
- 名前: おひげ
- >>73 蛇足さん
紆余曲折したけっかファイル名処理部を全面的に見直しました。
- 他にも危険な文字列な半角の ? ! などが含まれる番組名が多々あったため処理を一から見直しました DOSコマンドで扱うと危険な半角文字列はすべて全角に置換しています。
怪しそうな番組名は一通り確認したつもりなのでおそらくはこれで大丈夫ではないかと思います。
-NEWS- は −NEWS− 、ラブライブ!サンシャイン!! は ラブライブ!サンシャイン!! などに置き換えて処理されます。 また、桁数が足りなかった配信日は月と日付それぞれを2桁に調整し、[MM-DD] 形式にしています。
※ 1番組どうしてもだめなものがありました。 Cheer球部!全校応援ラジオ ちあたま、さくよ! のラストの花の絵文字は DOSではどうやっても処理できません。入力ダイアログの時点で蹴られます。 こちらを保存したい場合は、3行張り付けた後に花の絵文字を手動で削ってください。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.77 ) |
- 日時: 2020/08/01 07:24
- 名前: minatsuki
- 皆様、お疲れ様です。
私は結局何をやってもダメで、(何回やってもノンストップでエラーで完了する。)
>>27のおひげさんの1行の繰り返しで成功しました。
後は、なぜか今でも動く「EcoDecoTool」でほとんどmp3に変換して完了しました。
皆様本当に凄いと思います。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.78 ) |
- 日時: 2020/08/01 07:30
- 名前: 蛇足
- >>76 おひげさん
さすがの対応の速さですばらしいですね! 私の対応の3歩くらい先を行く対応をありがとうございます。 ありがたく使用させていただきます。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.79 ) |
- 日時: 2020/08/01 20:35
- 名前: もっちー
- 皆様のおかげで仕様変更された音泉も保存できました。
ただ今まで アズレンすてーしょん や ちぇんらじ のように毎回トップ画像が変わるものはそれも保存していたのですが、 今回の仕様変更でトップ画像にプレイヤーが重なるようになってしまい保存できません。 アドレスもjpgやpngなど探してみたのですが見つかりません。 アドレスか探し方が教えてもらえないでしょうか?
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.80 ) |
- 日時: 2020/08/01 20:50
- 名前: 愛用者の1人
- >>79
1.TOPページの目的の項目(曜日)を開く(各番組サイト) 2.指定の表示にマウスを移動、右クリック 画像のリンクをコピー 3.ブラウザで1つ新しいタブをだして 4.そこでURLを右クリック貼り付けて移動を選択 5.画像を保存 他にもいろいろな方法があるとは思う。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.81 ) |
- 日時: 2020/08/02 16:00
- 名前: 保存素人
- 長年お世話になっている者ですが質問です。
上記の方々の親切な設定と説明のお陰でMP4で保存はできるようにはなったのですが、MP3保存は現状だと不可能なのでしょうか? 開発者の方々の手間増やしてすいません
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.82 ) |
- 日時: 2020/08/02 19:05
- 名前: おひげ
- >>81 保存素人 さん
サイトがリニューアルされ、配信形式の変更により音声のみの番組でも 使用されているコーデックが変更され aac 形式になっています。(AAC LC 44.1kHz 128k) その為、保存方法を AAC コーデックのまま保存できる mp4 ないし m4a という形式にしている形です。
サーバー上にはサイトを元に戻すことも考えているのか従来の mp3 のデータも存在しているようですが こちらを入手する場合は 配信日 番組文字列 配信日による記号 から構成されるファイル名を探し出して 入力する必要があるため、非常にハードルが高くなります。 (某巨大掲示板ではリニューアル後も日付による記号の文字列のヒントが掲載されているようです)
どうしても mp3 で保存したい場合は、保存時にエンコードする形式となりますが、ffmpeg の保存オプションを 変更することで対応が可能です。
1. 自力で ffmpeg のコマンドを入力している場合 (>>27 2.の手順のコマンド)
ffmpeg -i "#URL#" -vcodec copy -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc "#Filename#.mp4"
を
ffmpeg -i "#URL#" "#Filename#.mp3"
2. 響楽屋裏保存補助バッチ を使用している場合 (>>31@438 を使用している場合 171 行目あたりにある)
ffmpeg -i "%URL%" -loglevel %log% -vcodec copy -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc "%NAME%.mp4"
を
ffmpeg -i "%URL%" -loglevel %log% "%NAME%.mp3"
※この場合、動画ありの番組もすべて mp3 になります。
3. 音泉 ダウンロード補助バッチを使用している場合 (>>63 を使用している場合 251 行目あたりにある)
ffmpeg -i "%URL%" -loglevel %log% -vcodec copy -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc ".\%NAME% [%date%].mp4"
を
ffmpeg -i "%URL%" -loglevel %log% ".\%NAME% [%date%].mp3"
にそれぞれ変更することでDLしながら mp3 へ変換してくれます。(要するに拡張子を mp3 にして aac用のオプションを取っ払っただけです)
mp3 (44.1kHz 128k) 正式なオプションとしては本来は下記のオプションも記入する必要がありますが、
-vn -ac 2 -ar 44100 -ab 256k -acodec libmp3lame -f mp3
短いほうでも必要な内容は標準の設定で補完されるので結果は同じになります。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.83 ) |
- 日時: 2020/08/02 19:54
- 名前: 愛用者の1人
- >>81
個人的にいえば、あれこれコマンドをいじるよりは 必要なものだけ変換ソフトで変換させた方がいいのではないかとは思うのですが、あれもこれもであれば、 >>82 おひげさんの書いた部分のコマンドを変更するしか無いとおもいます。
それかダウンロードをして変換を選択でする「らじれこ」でするかのどちらかだと思います。 某別の掲示板でMP3ができるような事を書いてますが、おひげさんの書いているようにあれこてと情報を手に取って解析や理解できないと無理な部分も多い。 また、そうしたダウンロードをしたというのは音泉側に丸見えです。その内消えるかもしれないのにそうなってからでは自身で対応できますかね。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.84 ) |
- 日時: 2020/08/02 20:44
- 名前: 保存素人
- おひげさん、回答ありがとうございます。
なんとかMP3で保存することが出来ました。 自分の手持ちのプレーヤーではMP4対応してなかったので非常に助かりました
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.85 ) |
- 日時: 2020/08/02 21:15
- 名前: Webラジオ生きがい
- いやあホント助かりました
これで生きれます
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.86 ) |
- 日時: 2020/08/05 15:02
- 名前: ドラ
- あれもしかしてこの仕様でこれからDLしろって事ですか?
完成品待ってるんですが・・・
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.87 ) |
- 日時: 2020/08/05 18:39
- 名前: 765
- とりあえず
らじれこ
と言うツールで音泉のダウンロードは可能です UIが特殊で慣れが必要な作りですが
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.88 ) |
- 日時: 2020/08/05 19:42
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- 音泉は別物に変わっちゃってるから
製作者さんが大変だと思います(・・;)
765さんの言うとおり今は出来ない人は 『らじれこ』 を使うしかありません( ω-、)
私も最初はおひげさんのDL方法がさっぱりでしたが 文章をよく読んで、 細かく1つずつやり方が書かれているので 1つの作り方の部分をよく読み それを製作を何度も繰り返したら できるようになりますよ。
私は響ラジオでただ1つデータを導入するだけって ことすら出来なかった人です(今は出来ていますw)
なので、わからないを一回頭から忘れて 1つずつパズルを組み立てる感じで やってみるのもいいですよ。 早くダウンロードしたいという気持ちを一回 押さえてやって試してみるのもいいです。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.89 ) |
- 日時: 2020/08/05 21:00
- 名前: 昔なじみの音泉ユーザー
- 「らじれこ」と「ECODECOTOOLS」でMP3にすることができました。
これで、楽しい音泉ライフが続けられます
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.90 ) |
- 日時: 2020/08/05 21:41
- 名前: 機械音痴
- らじれこだと音泉の動画番組は音声しか撮れないみたいだね
機械音痴の自分はツールができるまで待ってます
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.91 ) |
- 日時: 2020/08/05 23:27
- 名前: タモリ
- 上の方でも言ってる人いたけど、ExtremeDownloadManagerで動画もプレミアムのも保存できますよ
FireFoxとChromeでは確認済みです
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.92 ) |
- 日時: 2020/08/06 03:30
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- 音泉公式の動画は無理だけど
らじれこと同じ公式で出している『どがらじ』なら YouTubeで公式のちぇんらじ・アズレン・エデン放送局 リゼロ(江口バージョン)ならダウンロードできます。
こっちは公式が消さない削除しない限り 過去録もあるのでダウンロード出来なかった時に 使えますね
一部の公式、アニプレックス(鬼滅・とある・魔王など) はダウンロード出来ないので 音泉でダウンロードかプレミアムでのダウンロードに なりそうです
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.93 ) |
- 日時: 2020/08/06 10:02
- 名前: 保存したい
- 参照: http://www.onsen.ag/web_api/programs
- jsonが読める人用
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.94 ) |
- 日時: 2020/08/06 12:30
- 名前: 愛用者の1人
- この手順でまぁ分かればいいなーと思うが。。。
>>37 No Nameさんのスクリプトと>>63 おひげさんの おひげさんの需要無視シリーズの第4弾、音泉のダウンロード補助 導入手順
1.まずは>>37 No Nameさんの「Bookmarklet スクリプト変換」のサイトをクリック。 2.サイトBookmarklet スクリプト変換で、ブックマークレット名「日付を表示」の部分はテキストファイルにする時の名前になります。 そのまま「日付を表示 音泉」と書くと、その後それがファイルの名前になる。例(onsen-1596611318982.txt) 3.>>37の掲示板内で「▼スクリプト」から下の文字を『 (function(onsenData) {』から『 })(window.__NUXT__);』までを選択しコピーする。難しい場合はそのページ全部一度テキストやメモ帳でコピペしましょう。 4.3でコピーをした状態で、Bookmarklet スクリプト変換の「スクリプト」下の表記に書いてあるのは削除して、貼り付ける。 5.4で貼り付けたら『ブックレートマークに変換』を押す。 6.緑色で表記が「日付を表示 音泉」これをブックマークツールバーにドラッグ&ドロップがでる。 7.ブラウザにブックマークが表示している状態で、緑色の部分をクリックしたままブックマークの所まで移動して、ブックマークの表示と表示の間に「|」のマークになればクリック状態を離す。
8.ここで、まとめる為のフォルダーを作る。(例 C:\音泉2020-08)などなど 9.使い方、音泉のサイトトップページを開く。 10.ブックマークで表記している「日付を表示 音泉」をクリック。ファイルをダウンロードされる。 11.出来たファイル、例(onsen-1596611318982.txt)
ここまでは 音泉の情報を取得する為
このツールを使うにはFFMPEGソフトが必要なので、自分のPCが32bit 64bitのどちらなのか ・https://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
12.サイトの一番下に行きダウンロードボタンと横にどれを選んでいるか表示される。 13.「ffmpeg-20200802-b48397e-win64-static.zip」ダウンロード。表記は64bit版 14.8で作ったフォルダーに13でDLしたファイルを移動。移動後に解凍。または13の状態で解凍してフォルダーをコピーする。 15.「ffmpeg-20200802-b48397e-win64-static」の下のフォルダー「BIN」のフォルダーに「ffmpeg.exe」をコピーか移動で「音泉2020-08」の所へコピーか移動をする。
この後は>>63 おひげさんのダウンロード補助ツールの導入前
16.「音泉2020-08」フォルダーを開いて、ここで右クリック新規作成→テキストドキュメントを作る。 17.できれば2つ作ろう。1つは一時的に使う(A1)もう1つ(A2)は実行ファイルにする。 18.A1を開き>>63 おひげさんがこのページで書いた文字をコピーして、A1のテキストに貼り付け。 19.A2を開きおひげさんが書いたプログラム「ここから→ここまで」をAIのページからコピーしてA2へ貼り付け。 20.A2の貼り付けが出来たら名前を付けて保存する。文字名は自分で分かれば何でもいいが短く。 *注意点:名前を付けて保存の時に、(ファイルの種類)を「すべてのファイル」と もう一つ(文字コード)を「ANSI」を選択する事。 21.上記が出来たA2ファイルの拡張子を「bat」に変更。エクスプローラーの表示→ファイル拡張子をチェックして、拡張子を表示する。(例:音泉DL補助.txt)これを(音泉DL補助.bat)にする。 22.A1ファイルの削除
ここで「音泉2020-08」フォルダー内にあるファイルは ・ffmpeg.exe ・onsen-1596611318982.txt ・音泉DL補助.bat ・「ffmpeg-20200802-b48397e-win64-static」フォルダー(削除可能) のファイルになります。
***注意*** 23.このまま実行してしまうと音泉データーファイルの(onsen-1596611318982.txt)が消えるので、 別のフォルダーを作り置き場所用にする。
24.エクスプローラーで右クリック→新規作成→フォルダー フォルダー名:(例:データ) 25.フォルダー(データ)に「onsen-1596611318982.txt」移動。
ここまで来ればもう少しです。
26.「音泉2020-08」「データ」のonsen-1596611318982.txtを開く。 ****おひげさん情報***** テキストエディターでもコピーに対応しない処理があるので、注意が必要。 WINDOWSのメモ帳やサクラエディタでは対応しているみたいです。詳細は>>68
27.開いたファイル内での文字列、3行分をコピー 例 : 番組名:xxxxxxx データURL:htxxxx---xxx.mp4/playlist.m3u8 配信日:xxx動画フラグ:false
・この「番組名、データURL、配信日」までをコピー
28.音泉DL補助.batを実行
29.うまく動作すれば実行ファイルしたフォルダーにファイルが追加される。
以上で細かい入れ方から導入と実行まででした。超〜長くなった。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.95 ) |
- 日時: 2020/08/06 13:33
- 名前: 機械音痴
- >>91-92
ありがとうございます ダウンロードできました いままで音泉のおまけとプレミアムは出力音を録音するという地道な作業をしていたので本当に助かりました
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.96 ) |
- 日時: 2020/08/06 21:49
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- ダウンロードできてよかったです(о´∀`о)
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.97 ) |
- 日時: 2020/08/07 01:09
- 名前: うどん
- 私も音泉のおまけとプレミアム会員限定の番組は、出力音を録音するという作業をしていたのですが、「Xtreme Download Manager」で保存可能との書き込みを見たのでインストール、試して見たのですが、番組が動画として認識されないため、保存ができません……
保存ができた、との書き込みをされていた方、もしよろしければ教えていただけないでしょうか。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.98 ) |
- 日時: 2020/08/07 20:18
- 名前: タモリ
- 保存できないのはどの番組ですか?
例えばアズレンステーションなんかは普通に[1030k 360p]の動画として保存できますが・・・
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.99 ) |
- 日時: 2020/08/07 22:04
- 名前: 蛇足
- >>76 おひげさん
>>76 でご対応いただいた記号変換で、もう1種類対応が必要そうなものを見つけました。
タイトル:劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]〜もし、わたしがラジオをやったら、許せませんか?〜V
で気づいたのですが、"/"も全角にする必要があるようです。 >>63 にあるバッチスクリプトの 78行目あたりに set NAME_B=%NAME_A:/=/% を追加したら上記の"/"を含む番組も保存できました
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.100 ) |
- 日時: 2020/08/08 02:25
- 名前: うどん
- Xtreme Download Manager保存を試みた例としましては、「藤田茜シーズン1」があります。
Xtreme Download Managerでそもそも保存が可能なのは番組詳細ページにYoutubeのリンクが貼っているものに限られる、とのことでしょうか。
理解不足であればすみません……
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.101 ) |
- 日時: 2020/08/08 02:35
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- 音泉プレミアムサポーター会員について
教えて欲しいのですが、 プレミアムサポーターはクレジットカード以外にも 決済方法ってあるんでしょうか?
詳しいかた誰か教えてくれたら嬉しいですm(_ _)m
音泉ダウンローダー製作者さんへ 最近、暑い日が続いているのでお身体に気をつけて 無理なく作業してくださいね(^◇^)
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.102 ) |
- 日時: 2020/08/08 02:52
- 名前: タモリ
- >>100
試してみたところ問題なく保存できました 使用しているブラウザやOS等によっても違うかもしれませんが Cookieがオフになっていたりするのかも?
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.103 ) |
- 日時: 2020/08/08 09:41
- 名前: おひげ
- >>101 いつもツールに...さん
音泉のプレミアムサポーターは大まかに2種の決済方法があるようです。
・ブラウザからの登録 (クレジットカード決済) ・音泉アプリからの決済 (アプリ内課金)
アプリ内課金はandroid (Google Play Sore) と iOS (Apple itunes Store) のそれぞれのギフトカードによる アカウントへのチャージからの引き落としかキャリアの決済が使えるようです。
コンビニなどに売っているギフトカードからのチャージであれば、クレジットカードは必要ない形になります。 課金状態はアカウント毎で管理しているようなので、スマホで課金してブラウザで視聴も問題ないようです (同時ログインはブラウザ2台、スマホ3台まで)
ただし、退会時の決済停止は連動していないようなので、注意が必要なようです。 クレジットカード決済は退会時には決済は停止されるようですが、スマホはスマホの各ストアで継続決済を停止する必要があり スマホ側で継続決済している最中にブラウザで退会(アカウントの削除)をしても決済は継続されてしまうようです。
お試しの期間が2週間あるようなので、それでアカウントの状態などを確認されてみるのもいいかもしれません。
>>99 蛇足さん
補助バッチ / の番組名時の保存も修正により対応しました。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.104 ) |
- 日時: 2020/08/08 18:56
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- こんばんはー
おひげさん、いつもわからないことを教えてくれて ありがとうございます。
プレミアム会員入会してクレジットカード(;゚д゚)! ってなって即退会してしまいましたw
プレミアム会員の順序として
音泉の会員入会→android (Google Play Sore) →プレミアム会員登録 といった形をとれば問題なさそうですね。
おひげさんが即回答してくれたので スムーズに行けそうですヽ(・∀・)
追進
PCからはクレジットカードだっけど アプリからはスマホ決済に飛ぶことができましたー おひげさん、本当にありがとうー(;´Д⊂)
止める時は決済停止忘れないようにしますねw
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.105 ) |
- 日時: 2020/08/09 14:37
- 名前: ツールありがとうございます
- 11月に更にサイトを改造するそうです。
次は、基本的な仕様変えないでほしい。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.106 ) |
- 日時: 2020/08/09 19:34
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- またっ(;゚д゚)!!
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.107 ) |
- 日時: 2020/08/09 22:45
- 名前: BBC
- >>94 愛用者の1人さん
この解説のおかげでようやく理解できました! ありがとうございます!!
>>37 No Nameさん と>>63 おひげさん もありがとうございました!!
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.108 ) |
- 日時: 2020/08/10 11:30
- 名前: No Name
- >>37 のブックマークレットの作者です。
>>105 さんが11月に音泉側が改造するようなことが記載されていますが、 もしそれで音泉側の仕様が変わった場合、 ブックマークレットが正常動作しなくなる可能性がそこそこあります。
また、申し訳ないですが、私がその時、 仕様変更に対応させない可能性も高いです。 (私自身はブックマークレットを使っていないため) ※誰かが改造して再提供する分にはかまいません。
===============
一方、>>93 さんがリンクを貼った音泉のWeb APIを使って、 直接データ(json)を取得して、番組一覧をHTMLで表示し、 クリックすれば、>>37 と同等のフォーマットでテキスト出力したり、 batファイルに出力するツール(.hta)を別途自作しています。 ※このツールを使えば、ブラウザも不要。 ただしWindows限定(Windows 10でのみ動作確認)。
こちらのツールは私が使っているもののため、 仕様変更があった場合、おそらく対応させると思います。 ※「おそらく」というのは今後 >>29 inoviaさんが ツールを提供したら、そっちへの利用に私が切り替える可能性があり、 その場合は私のツールは仕様変更に対応しないこともある。
ただ、私が自作したツールは、 第三者が利用することを全く想定していないので、 batファイルの中身をハードコーディングしています。 batファイルの出力機能を使いたい場合は、 自分でHTAファイルを修正できる方ではないと利用が難しいものです。 ※それに自分用のツールなので、エラー処理も不完全です。
そのため、そのツールについては ここで提供しようか迷っていたのですが、 音泉側の仕様変更が数カ月以内にまたくるのであれば、 前述通り、ブックマークレットの方は修正をする気が無いので、 ツールを提供するのもアリかなと思いました。
基本的に修正要望には応えられないので(不具合は対応するかも)、 ベビーにつかいたい場合はJavaScript(と簡単なJScript等)を利用できる方が メインにはなってしまいますが、 さすがに配布するにあたり、コード内にコメントを追加したり、 最低限の修正はしておきたいので、 それが完了したら、配布しようかと思います。 ※早ければ今日(8/10)中には。
画面サンプルは下記です。 (任意の番組の「TEXT表示」をクリックしたときのサンプル)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org667361.jpg.html パスワード:onsen
機能参考)
「TEXT表示」をクリックすると、その番組の データをブックマークレットと同様の3行テキストで、表示する。 ※この機能だけなら誰でも使える。
「番組ページ」は、既定ブラウザでその番組のWebページを開くだけ。
「BAT生成」は、ffmpegでダウンロードする用のbatファイルを デスクトップに出力するが、これは完全に自分仕様の中身で、 一緒にフォルダも出力したりし、ほとんどの人にとっては使わない内容が含まれる。 ※この機能については個々で改造が必要になると想定。
※注意事項等を記載したものは、配布時にテキストメモを同梱する予定。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.109 ) |
- 日時: 2020/08/10 14:02
- 名前: No Name
- >>37 のブックマークレットの作者です。
>>108 に書いたツールを配布します。
・基本的にサポートはしません。 細かいところは同梱のテキストにメモがてら記載しています。
・「BAT生成」については、クリックしてしまうと、 ファイル(、フォルダ)自体はデスクトップへ出力されると思いますが、 バッチファイルの中身自体は完全に自分仕様のため、そのままでは使えません。 これを各自の環境にするには、各自でプログラムの修正が必要です。
・「TEXT表示」については、 特に変な処理はしていないので動作するハズです。 おひげさんのスクリプトと合わせて使うなどを想定しています。 ※ブックマークレット経由よりかはコピペで利用しやすくなると思います。 当ツールで表示している内容がブックマークレットのものと異なっていたら、 指摘があれば修正対応します(たぶん)。
・配布(アップロード)先は下記です。 外部のアップローダーを利用しています。 ※そのうち消える類です。その際、私からは再アップロードはしません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2224137.zip.html パスワード:onsen
※zipファイルを解凍して入っている、 「音泉Playlist取得ツール_20200810配布版」フォルダの中身の 「index.hta」、「js」フォルダ、「css」フォルダは 必ず同じフォルダの中に入れたままにしておいてください。 中に入っているファイル・フォルダ名を変更すると動作しません。
※「音泉Playlist取得ツール_20200810配布版」という フォルダ名は任意に変更したり、任意の場所に移動したりは自由です。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.110 ) |
- 日時: 2020/08/10 21:14
- 名前: おひげ
- >>109 No Name さん
ツール作成ありがとうございます。 動作させて確認したところ、TEXT表示の改行の仕様がCR+LFになっているように見受けられました。 ブックマークマーレット側はLFだったので、一応報告となります。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.111 ) |
- 日時: 2020/08/10 21:34
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- 製作者さんツール製作お疲れ様です(^-^)
なんか出来たツールも使うのが難しそうですね(・・;) それだけ今回の音泉が面倒なシステムに変わっている 事もわかりますね。
私のはWindows8.1だけど動くかと 文章をよく読んで挑戦してみようと思います (撃沈確定w)
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.112 ) |
- 日時: 2020/08/11 00:25
- 名前: No Name
- >>110 報告ありがとうございます
スクリプト上は「'\n'(LF)」しか付与していないので、 もしかするとお使いの環境が影響しているかもしれません。
htmlのtextareaは環境によって、 あるいはtextareaの扱い方によって 改行コードの扱いが変わってきます。
試しに自環境(Windows 10 Pro バージョン 1909)で、 文字コードをtextarea内にそのまま吐き出すというのを、 アクセスの異なる4つの方法で試しましたが いずれのケースで確認しても「LF(0xA)」だけでした。
うーん・・・、もしかすると文字列の貼り付け先の方で 変換してしまったとか、そういうケースもあるかもしれません。 少なくともhta内での改行コードは前述通りです。
※確認に使ったコードは下記です。
// ---------------------------------------------------------------------- // テストボタン // 1.HTMLに「<input type="button" id="btnTest" value="test">」を追加しておく。 // 2.テストボタン押す前に、ログクリアをしておき、 // その後、いずれかの番組のTEXT表示をした後にテストボタンを押す。 $('#btnTest').bind('click', function(event) { event.preventDefault();
const getCodeStr = function(targetStr) { let output = '';
for (let i = 0, iMax = targetStr.length; i < iMax; i++) { output += (i > 0 ? ' ' : '') + targetStr.charCodeAt(i).toString(16).toUpperCase(); }
return output; };
// case1 // let ele = document.querySelector('#logs'); // if (ele === null) { return; } // let disp = getCodeStr(ele.value);
// case2 // let ele = document.querySelector('#logs'); // if (ele === null) { return; } // let disp = getCodeStr(ele.textContent);
// case3 // let $logs = $('#logs:eq(0)'); // if ($logs.length != 1) { return; } // let disp = getCodeStr($logs.val());
// case4 let $logs = $('#logs:eq(0)'); if ($logs.length != 1) { return; } let disp = getCodeStr($logs.text());
logs.log('==============================', true); logs.logAndScroll(disp, true);
});// #btnTest click
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.113 ) |
- 日時: 2020/08/11 01:01
- 名前: inovia
- 参照: https://bbs.webradio.hinekure.net/
- 状況は
https://bbs.webradio.hinekure.net/read.cgi?mode=view2&f=439&no=29
に追記しました。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.114 ) |
- 日時: 2020/08/11 01:05
- 名前: No Name
- >>111
私のツール >>109 、使い勝手が悪くて本当に申し訳ないです。
技術的に言えば、(データの取得は)響よりは音泉の方が簡単ではあるのです。
inoviaさんの開発に時間がかかったり、 おひげさんのツールの使い勝手が良かったりするのは、 (もちろん善意で開発する時間を割いているというのもありますが) 簡単に言うと、多くの人ができるだけ優しく使えるように、 工夫したり、親切な内容でモノヅクリをしているからなんです。
一方、私が開発しているものは、 私自身の環境でさえ使えればいい、動けばいいという、 モノグサでテキトーで、ナゲヤリな方法で作っているからなのです。 ですので、人を選んでしまう。
開発者目線で言うと、inoviaさんやおひげさんの配慮はすごいなぁと思います。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.115 ) |
- 日時: 2020/08/11 02:03
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- いえいえ、本来自分が使えるが優先は正しいと
思いますよ。 (私も制作側ならやっぱり考えちゃいますw)
完全にダウンロードが出来ないわけでもないので 今は自分スタイルでダウンロード出来たらいいのです(о´∀`о) 制作してそのデータを提供するって心持ちが 素敵だと私は思います(´∀`)b
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.116 ) |
- 日時: 2020/08/11 19:53
- 名前: inovia
- 参照: https://bbs.webradio.hinekure.net/
- 本日リリース予定でしたが、問題が発生したため公開を翌日に延期します。
https://bbs.webradio.hinekure.net/read.cgi?mode=view2&f=439&no=29 に追記しています。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.117 ) |
- 日時: 2020/08/11 22:04
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- お疲れ様ですm(._.)m
色々と不具合を調べたりして大変だと 思います。 前のように長く使えるようになりたいですね ( ´ ▽ ` )
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.118 ) |
- 日時: 2020/08/12 21:34
- 名前: inovia
- 参照: https://bbs.webradio.hinekure.net/
- OnsenV4 Ver 4.0.0.0 を公開しました。
【ダウンロード】 41KB https://webradio.hinekure.net/OnsenV4/Download/OnsenV4_4000.zip
※ VirusTotal にてウイルススキャン済みです https://www.virustotal.com/gui/file/8c37d2d8415ee9b50f041fbb41beecb5c4aaf1f4b7898597c77e037659a6cb46/detection
【簡易使い方】 https://webradio.hinekure.net/OnsenV4/Manual/4.0.0.0/
機能面では従来の機能をほぼ踏襲していますが、以下の点に差異があります。
【変更点】
・曜日別に番組をフィルタする機能 ・更新日基準でソートする機能(既定は最新更新日の番組が上に来るようにソートします) ・MP4 または MP3形式にて保存する機能 ・ffmpeg.exe 自動ダウンロード機能 ・本ツールのバージョンアップ通知機能 ・バージョンアップ時の設定引継ぎ機能 以下のレジストリキーに保存します HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\HinekureSoft\OnsenV4\ ・プログラムの開発環境を変更したため、ランタイムとして .NET Framework 4.5.1 以上が必要です。 ただし、Windows 8.1やWindows 10では標準でインストールされているため、 Windows 7 の場合のみ以下のURLからランタイムをダウンロード&インストールしてください。 最新は .NET Framework 4.8 ですが、それで構いません。 https://dotnet.microsoft.com/download/dotnet-framework/thank-you/net48-web-installer
【既知の不具合】 ・番組情報取得が遅い (IEのHTML DOM操作が異様に遅いため) ・IEの自動終了に失敗する場合があります (IEのモーダルダイアログが原因です。手動で閉じてください。) ・低解像度ディスプレイ(1024x768等)環境でレイアウト崩れが発生する場合があります ・ffmpeg.exe の自動ダウンロードが失敗する場合があります (OnsenV4.exe のフォルダに手動で ffmpeg.exe を配置してください)
【現在の制限事項、または対応予定項目】 ・プレミアム番組は取得できません ・番組情報取得にIE以外の別方式採用 ・MP4/MP3ファイルにメタ情報埋め込み(タイトル等) ・高DPI対応/ダークテーマ対応 ・UIのフォント変更(字を大きくしたり等) ・Wine上での動作確認 ・響のような「TemplateA.bat」による、後処理をユーザーが自由に変更できるようにする。
【動作確認環境】 以下の環境でテストを行っています。
・Windows 7 Pro SP1 x64、メモリ16GB、解像度1920x1080、Intel Core i7-2600K ・Windows 8.1 Home x64、メモリ16GB、解像度1920x1080、Intel Core i3-8100 ・Windows 10 Pro 1903 x64、メモリ32GB、解像度3840x2160、Intel Core i7-4790K ・Windows 10 Home 1909 x64、メモリ 8GB、解像度3840x2160、Intel Core i5-5250U ・Windows 10 Pro 1909 x86、メモリ 3GB、解像度 1024x768、Intel Core2 Duo T7100 ・Windows 10 Pro 2004 x64、メモリ64GB、解像度3840x2160、Intel Core i7-8700K
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.119 ) |
- 日時: 2020/08/12 22:13
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- お疲れ様ですー( ´ ▽ ` )
まずは一段落ですね。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.120 ) |
- 日時: 2020/08/12 22:17
- 名前: も
- Windows 7 Home Premium SP1 x32 メモリ3GB
にてDL確認しました。ありがとうございます。
欲を言えば、前バージョンのようにDLしたファイル名をmp4に使われている文字列(英数)に…
追記 設定>ファイル形式 の 「MP4の場合、音声のみ拡張子をm4aにする」は 「MP4の場合、音声のみの番組は拡張子をm4aにする」にした方が分かりやすいかもです。 (ココにチェックを入れて動画付きの番組をDLしたら動画付きのmp4に、 動画なしの番組をDLしたらm4aになったので。 原文だと動画付きの番組を音声のみのm4aにするようにも思えるので…)
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.121 ) |
- 日時: 2020/08/12 23:09
- 名前: Ks
- 公開ありがとうございます!
無事にダウンロード出来ています。 これでまたラジオのある生活が送れます!!
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.122 ) |
- 日時: 2020/08/13 01:20
- 名前: 愛用者の1人
- >>118 inoviaさんツール配布ありがとうございます。
第1弾なのであれこれと考えはあるとは思いますが、 出来るなら早めにIEでの情報取得を変更してほしいです。
IE自体起動で見るのは5〜6年ぶりにみた。w 中にはIEをを今もという方もいるとは思いますが、 多くは1度も起動したことが無い人も多いと思うからです。
動作は問題なくしました。 win10 home 64bit ビルドバージョン 2004 注意点ではIEが開いて初期設定が終わってもすぐに閉じない事。 OnsenV4で情報を読み込み中(全部読み込むまで少し時間が必要)にブラウザを閉じてしまうと、 情報がうまく取れないので、IEのブラウザは開いておくか、最小化をしておく。
>>120 もさんへ 元がMP4でAACにてダウンロードとTSでのダウンロードが混ざっています。 その表記では同じような言葉ですが、個人的に直接的な言葉の方がいいのではないか?と思います。 ・mp4は映像と音声あり、m4aは音声のみ チエックを外す=すべて拡張子をMP4 書いている表現は同じなんですが、1つの表記をと考えた場合。
それでは困るというかたは、その1行上にある「MP3形式に変換する」を 選択をするといいのではないかと思います。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.123 ) |
- 日時: 2020/08/13 05:58
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- OnsenV4 Ver 4.0.0.0の事ですが
最初の動画&音声設定はMP4で 動画ならMP4、音声ならMP4aになるんでしょうか?
もし音声のみMP3、動画MP4にしたい場合は 番組選ぶ時に自分で設定してダウンロードという 形になるんですか?
とてとても親切設定ツールなのに その部分が少しわかりません
私の希望は音声MP3・動画MP4ですね(以前と同じ)
詳しい方教えてくださいm(._.)m
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.124 ) |
- 日時: 2020/08/13 07:38
- 名前: inovia
- 参照: https://bbs.webradio.hinekure.net/
- OnsenV4 Ver 4.0.0.1 を公開しました。
・設定ダイアログの文言を修正 ・ffmpeg自動ダウンロード処理の不具合を修正 ・番組の種別(音声のみ、動画)を一覧に表示するようにしました
【ダウンロード】 41KB https://webradio.hinekure.net/OnsenV4/Download/OnsenV4_4001.zip
※ VirusTotal にてウイルススキャン済みです https://www.virustotal.com/gui/file/44572a107e159acf4fc8e775cf7529dc1a4a0cac5620bbd11c9cf0bf4157648d/detection
【簡易使い方】 https://webradio.hinekure.net/OnsenV4/Manual/4.0.0.0/
【既知の不具合】 ・保存処理中に設定ダイアログを開くと閉じられない場合がある ・番組情報取得が遅い (IEのHTML DOM操作が異様に遅いため) ・IEの自動終了に失敗する場合があります (IEのモーダルダイアログが原因です。手動で閉じてください。) ・低解像度ディスプレイ(1024x768等)環境でレイアウト崩れが発生する場合があります ・ffmpeg.exe の自動ダウンロードが失敗する場合があります (OnsenV4.exe のフォルダに手動で ffmpeg.exe を配置してください)
【現在の制限事項、または対応予定項目】 ・プレミアム番組は取得できません ・番組情報取得にIE以外の別方式採用 ・MP4/MP3ファイルにメタ情報埋め込み(タイトル等) ・高DPI対応/ダークテーマ対応 ・UIのフォント変更(字を大きくしたり等) ・Wine上での動作確認 ・響のような「TemplateA.bat」による、後処理をユーザーが自由に変更できるようにする。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.125 ) |
- 日時: 2020/08/13 08:07
- 名前: inovia
- 参照: https://bbs.webradio.hinekure.net/
- >>123
Ver 4.0.0.1 にて文言を修正しました
MP3形式に動画形式は存在しないので、動画番組の場合はチェックを入れた場合でもMP4になります。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.126 ) |
- 日時: 2020/08/13 08:28
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
じゃあ私の場合はMP3に設定しておけば 音声はMP3・動画はMP4に勝手に変換されるんですね(*´∀`)
製作者さんのツールがメチャクチャ親切設定で とても嬉しいです( ゚Д゚)b
今回から通常は製作者さん プレミアムはおひげさんのを使っておけばいまは 良さそうですね。
質問の解答が早くてとても助かりましたヽ(・∀・)ノ ありがとうー
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.127 ) |
- 日時: 2020/08/13 09:44
- 名前: も
- >>122 さん
>>124 でのアプデで自分的には分かりやすくなりました。 作者様ありがとうございます。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.128 ) |
- 日時: 2020/08/13 10:29
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- 音泉ツール使わせてもらいました。
やっぱり前と同じ感覚で使えるから助かります(^-^)
使ってみた感想ですが 番組取得は思っていた以上に遅くなくいけたのでよかったです。
ここからは私のPCスペックかも知れないので 参考程度にキキナガシテください。
MP3が思っていた以上に時間がかかる感じでした。 MP4は今までと同じくらいのスピードでダウンロード できた感じです。
今回は皆さんのお話を聞いているとacc音源だと 言っていた記憶だったのでMP3に変換に時間が かかるのもわかります。
MP3はそのまま残しつつ(変換ソフトが無い人用) 響ラジオステーションと同じ 音声&動画をMP4に変換するタイプを 追加するだけでも時間の短縮になると思います (素人の感想でスミマセンm(_ _)m)
後はこっちも同じで響ラジオと同じで ダウンロードした番組に赤い文字に変わるのも わかりやすくいいと思いました。
せっかく時間をかけて作ったものに こんなことを言って本当にごめんなさい。
ツール提供している製作者さんの 感謝しています。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.129 ) |
- 日時: 2020/08/13 20:40
- 名前: イワジ
- >>128
いつもツールに助かっていますの人さん
>後はこっちも同じで響ラジオと同じで >ダウンロードした番組に赤い文字に変わるのも >わかりやすくいいと思いました。
当方の環境では既ダウンロード分が赤い文字に変わりません。 自分の環境や使い方に問題があるのでしょうか? ちなみにOSはWIN8.1Proです。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.130 ) |
- 日時: 2020/08/14 01:09
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- こんにちは、イワジさん。
私もWindows8.1です。 製作者さんが作った響ツールを開いて ダウンロードしたい番組をクリックすると ダウンロードした番組の文字が赤くなってますね。 もしかして…私のだけなのかな(・・;)
複数ダウンロードしたりボケーとして この番組ダウンロードしたかな? って時には役にたっていました( ´ ▽ ` )
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.131 ) |
- 日時: 2020/08/14 01:51
- 名前: イワジ
- >>130
いつもツールに助かっていますの人さん
>製作者さんが作った響ツールを開いて >ダウンロードしたい番組をクリックすると >ダウンロードした番組の文字が赤くなってますね。
当方でも響DLツールでは赤くなりますね。 誤解を与える表現があり申し訳ありません。
新音泉DLツールでは赤くなりません。 個人的には新音泉DLでも赤くなってくれれば有り難いのですが…
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.132 ) |
- 日時: 2020/08/14 17:14
- 名前: 愛用者の1人
- >>130 いつもツールに助かっていますの人さん
>>131 イワジさん
Ver 4.0.0.1 こちらの環境でも「現在実行中」には赤での点滅はありますが、 ダウンロードする番組項目を選択時は「青」です。 ダウンロードキューの追加をした後は「白」です。
inoviaさんへの要望として響のダウンロードツールのようなダウンロードの選択をしたら、 表示文字の色をを変えてほしいという事だと思います。
こちらからも今後への要望としてダウンロード数の同時ダウンロード可能ならいいなーと。 旧2.90バージョンは同時ダウンロード出来ましたから。 無理とか今の所などあるとは思うので、あればいいなーと思っています。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.133 ) |
- 日時: 2020/08/15 14:48
- 名前: inovia
- 参照: https://bbs.webradio.hinekure.net/
- 音泉プレミアム対応の実現可能性調査をしました。
HTML手動読み込み方式で、とりあえず対応できそうです。
1. プレミアム会員でログインした状態のブラウザからHTMLファイルを保存する (Google Chrome、Firefoxにて動作確認) 2. 本ツールに保存したHTMLファイルを読み込ませる。
という具合に、若干手動操作が入ってしまいますが、できそうな感じです。
スクショ https://webradio.hinekure.net/img/20200815.png
--- 【余談」
あと、Google Chrome 自動操作版(Selenium + ChromeDriver)も検討していますが、 Google Chrome と 自動操作用の ChromeDriver というプログラムのバージョンが一致していないと、 正しく動かないという、若干面倒な仕様なんですよね… Google Chrome は結構頻繁にアップデートするので、簡単にバージョンが合わなくなる恐れがある…。 (あと、再ログイン操作が必要だったりと、自動のわりに手間は変わらないような…)
IEだと、 ・最初からWindowsにインストールされている ・自動操作機能も最初から入っている(バージョンを気にする必要がない) ・古いWindowsでも動作する
というメリットはあるのですが、音泉側がIEでログインできなくなっちゃったので、 無理ですねぇ… といった感じ。
Edgeという手もあるのか… 新旧あってこれはこれで面倒くさい。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.134 ) |
- 日時: 2020/08/15 16:48
- 名前: あり
- 4.0.0.1を使ってみた感想です。
1.画像サムネイル表示がいい
v2を使っていたときはそこまで意識していなかったのですが 自分が思っていたよりサムネイルを見て判断していたんだなあと思いました。 更新日順にキューに追加していくときも一瞬どこまで追加したかわからなくなるときがありますが サムネイルが目印になってくれます。 あと新番組などはサムネイルがあるだけで情報量も印象もぜんぜん違うので やっぱりあったほうがいいな思いました。 デフォルトでONでもいいぐらいだと思います。
2.更新日ソートがいい
週単位でまとめて視聴しますので古いものが後になっていると選びやすいなと思いました。 というか公式もそうして欲しいぐらいです…
3.キューに追加して放って置けるのがいい
v2では自分で帯域調整しながらダウンロードしていたのでPCに張り付く必要がありました。 1つずつなので多少時間はかかりますが先行入力しておけるのでこれは便利だと思います。
以下は不具合報告です。
1.v4がフリーズすることがある
4.0.0.0、4.0.0.1ともに遭遇しましたが、キューに追加した状態で放置しておくと v4のウィンドウがクリックしても無反応になっていることがありました。 そのとき子プロセスのffmpegは存在していませんでした。 キューは空になっていなかったのでキューの切り替わり時の可能性が高いと思います。 ウィンドウ右上の閉じるも受け付けないのでタスクマネージャから強制終了させました。 どこまで追加したかわからなくなって同じ番組を何度かキューに追加したような気はしますが (追加済みのものを追加してもキュー数は増えませんでした)原因は不明です。 もしかしたら次の2.のように切り替わりの瞬間何か操作したのかもしれません。
2.ffmpeg起動時にフォーカスが入れ替わる
キューに追加した状態で何か別の作業をしていると次のキューへの移行時に 作業中のアプリのフォーカスが失われることがあります。 (例えばテキストエディタでテキストを書いていると急に入力できなくなる) また子プロセスのウィンドウのスクロールが止まっていることがありましたが リターンキーを押すと再開されました。 これも移行の瞬間に何か操作をしたことで発生したのかもしれません。 プロセス起動に.NETの System.Diagnostics.Process を使用されているなら p.StartInfo.CreateNoWindow = true; でStartしたほうが良いような気がします。
以下は個人的な要望です。
1.サムネイルを大きくしてほしい
個人的に、思ったよりサムネイルに重要性を感じていますので レイアウト的に収まりが難しいかもしれませんが v2と同じかむしろ大きくてもいいかなと思っています。
2.複数選択時にもサムネイルを更新してほしい
個人的に、曜日別にまとめて複数選択してキューに追加するというルーティンになりそうですが 複数選択時の2つ目以降もサムネイルが更新されるといいなと思います。 最後に選択したものが難しければ常に1番上のものが表示されるでもかまいません。 (その場合下から順に複数選択していきますので)
3.ダウンロードキューが視認できるといい
個人的に、これもう追加したっけという機会が多くありました。 もう一度追加してみてもいいのですが、リスト上でキューに含まれるものが視認できるといいなと思いました。 他の方もおっしゃっているように、追加時点で表示がかわるだけでもいいと思います。 (ダウンロード終了時に元に戻す必要はないです)
最後に、 この2週間手作業でやってみて m3u8自体はなんとかなるもののファイル名付けがとにかく面倒で ツールのありがたさを実感しているところです。 いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願い申し上げます。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.135 ) |
- 日時: 2020/08/15 16:58
- 名前: 愛用者の1人
- >>133 inoviaさんへ
へー言われ見ればたしかにGooglechromeは頻繁に更新しているから難しい面もあるのですね。 勝手な思い込みでこちらとしては更新してもサイト側が大きく変わらなければ出来るのかな? という思いはあったので、 たしかに色々なツールを作っている方の多くはGooglechromeでの対応に苦労しているのですね。 だから変更の少ないIEだったという事なのかー、ブラウザ対応はかなりめんどくさく難しい対応なのですね。
スクショを見ました。 そいう感じですね、選択した項目がダウンロード済みなのかそうでないのかの区別。
音泉でのログインもどうにか見通しが出来ているのでね。 これはこれで色々大変そうだなと思うばかりです。
日本全体で35度を超える暑さが続いているので、体には気おつけてください。 今後のバージョンアップを待っています。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.136 ) |
- 日時: 2020/08/15 17:17
- 名前: 愛用者の1人
- 不具合報告
V4_4001 ソートを変更(曜日、更新日、番組名・・・) 変更したらどうやらサムネ表示をしていると、確実にキューファイルに追加される。 追加されるのはその時表示されているサムネ画像ファイルみたいです。 ダウンロードキューの表記が緑色に点滅している状態で、ダウンロードキュー全削除をしても変化がない。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.137 ) |
- 日時: 2020/08/15 17:58
- 名前: おひげ
- inovia 様 ツール公開ありがとうございます。
>>134
ありさん が記載のようにダウンロードキューの視認機能は確かに欲しいと思いました。 別ウィンドウでの表示でもツール上のウィンドウのどこかでも構わないのでキューが 表示できれば便利かなと思います。
>>136
OSやservicepackの状態で発生条件が変わるのかもしれません。
こちらで V4_4001 でサムネイルON状態でソートの変更を行ってみましたが 特にキューに追加されるような現象は発生していません。
起動直後(一覧更新直後)で、どこか1つクリックしてサムネを出した状態でソートでも ダウンロード中(待機キューなし、待機キューあり)状態で別のラジオをクリックしてソートも カテゴリーを ALL にした状態でソート、曜日毎に変更した状態でソートの何れもキューに 新たなタスクが追加されるようなことはありませんでした。
これはV4_4000 でも同様です。
こちらのテスト環境は
Windows 10 Ver.2004 build 19041.450 (64bit) Windows Feature Experience Pack 120.2212.31.0
となります。
別件ですが、そろそろスレッドが長くなってるので、そろそろ次に移動して >>124 の公開部分を 上位の書き込みとして登録されてはどうでしょうか?
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.138 ) |
- 日時: 2020/08/15 18:55
- 名前: 愛用者の1人
- >>137 おひげさんへ
こちらの環境 win10 home 64bit 古いノート OSはアップではなくクリーンインスト
ビルド Ver.2004 build 19041.450 (64bit) エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.31.0 ちょうど今日の朝に更新
サムネを使わない。ソートをデフォルト状態にして使う事で対処は出来るのですが、 そちらでは現象は出ていないのですね。 自分もなんでなのかよくわかりませんが、サムネ画像をことだまパンケーキ後に サムネを使わないなどツール再起動などしてもなんでか分かりませんが、 ソートを変更したらキューに同じものが追加されています。 ダウンロードキュー全削除をしてもキュー追加表示が点滅中。 そんな状態になります。 管理者権限で起動しても同じなのでなにかしらがあるのだろうとは思います。 今の所は「ソート」を変更しないで、普段もあまりデフォルトで多用はしませんがいちお。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.139 ) |
- 日時: 2020/08/15 20:27
- 名前: 1user
- 新ページへのご対応ありがとうございます。
不具合というよりは優先度の低い変更要望です。 ・現象: V4_4001 で更新日でソートした際に、 更新日順にならない 昇順ソートだと2020/8/1〜8/9の後に2020/8/10が来てほしいが、 2020/8/10〜8/14の後に8/2〜8/7が並んでいる
おそらく、日の桁数を見てソートする処理が必要になるかと思います。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.140 ) |
- 日時: 2020/08/15 23:01
- 名前: inovia
- 参照: https://bbs.webradio.hinekure.net/
- まとめて返信させていただきます。
●ダウンロードした番組の文字が赤くなってますね。 ●ダウンロードの選択をしたら、表示文字の色をを変えてほしい ●ダウンロードキューが視認できるといい
番組一覧で背景色を変えるように変更します。
緑色 → ダウンロードが成功した番組 黄色 → ダウンロード中、キューに入っている番組 赤色 → ダウンロードが失敗した番組
●ダウンロード数の同時ダウンロード可能
技術的には何の問題もないのですが、(意図的に制限しているだけなので) 音泉側のサーバーの負荷が高くなる可能性があるので対応予定はないです。
旧バージョンは同時ダウンロードを許していましたが、 速度も600Kbpsとプログラム側で意図的に速度制限していました。
今回はffmpeg.exeがダウンロードを行っており、速度制限することができず、 複数同時ダウンロードされた場合に音泉側のサーバーに負荷がかかることが予想されるためです。 (普通に視聴していたら、ありえない通信になりますし…)
●v4がフリーズすることがある
調査します。 手元でも最小化だけがなぜか効かなくなることがあるので、実装方式を変更します。
●ffmpeg起動時にフォーカスが入れ替わる
非表示起動を追加する予定です。 その場合は、エラーを確認できなくなってしまうので、 ffmpegの標準出力/エラー出力をリダイレクトして、ログとして出力できるようにします。
●サムネイルを大きくしてほしい
フリーズする件で、ダウンロードキュー周りを変更しようと思っており、 多分UIのスペースが開くはず… スペースが開いたら大きくしたいと思います。
サムネイル表示をデフォルトにしていないのは、画像サイズがなぜか大きいんですよね。 1920x1080とフルHDサイズになってますね…。これは公式サイトでも同じです。 負荷なども考えて、デフォルトは非表示にしています。
●複数選択時にもサムネイルを更新してほしい
最後に選択された項目が出るようにしたいと思います。
●サムネ表示をしていると、確実にキューファイルに追加される。
番組一覧は項目をダブルクリックしても、キューに追加されるのですが、 ソートのヘッダーをダブルクリックした場合でも、一覧で選択されている番組がキューに追加されるようです。 (今回使った DataGridView というコントロールの仕様らしい… マジか) ソートしようとしてヘッダー部をダブルクリックした場合は、弾くように対応してみます。
●そろそろスレッドが長くなってるので、そろそろ次に移動して
まさか、こんなに長くなるとは、思わんなかったです… 専用スレッドを作りたいと思います。
●更新日でソートした際に、 更新日順にならない
日付のフォーマットがWindowsの設定に依存しているようで、 「2020/8/1」のように、0抜きなっている場合は、ソート結果が狂うようです(文字列ソートなので)
修正しますが、Windows側の設定を変えることでも対応できます。 Windows 10 の場合、設定アプリ検索ボックスで「日付」と入力すると、「日付と時刻の形式を変更する」がでてくるので 「日付(短い形式)」を 「2017/04/05」 などの 0が入っている形式に変更してください。
参考画像 https://webradio.hinekure.net/img/20200815_2.png https://webradio.hinekure.net/img/20200815_3.png
なお、プレミアム対応してて気が付きましたが、 「Lump of Sugar放送部」などの長期不定期配信している番組は、 年が正しくないため、ソート結果がおかしくなります。
音泉側の配信日に「年」の情報が含まれておらず、やむなく現在日時から妥当な年を計算しているのが原因です。
今日の日付が 2020/8/15 の場合、
9/27 -> 2020年にすると未来の日付なので、2019/09/27 と表示する。正しい。 4/26 -> 2020年にすると過去の日付なので、2020/04/26 と表示される。実は間違いで、2019/04/26 が正解。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.141 ) |
- 日時: 2020/08/15 23:31
- 名前: inovia
- 参照: https://bbs.webradio.hinekure.net/
- OnsenV4 に関する話題を書かれる場合は、以下のスレッドへお願いします。
https://bbs.webradio.hinekure.net/read.cgi?no=442
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.142 ) |
- 日時: 2020/08/16 04:53
- 名前: いつもツールに助かっていますの人
- せっかく素敵なツールが完成したのに
私のPCがおバカで単発ダウンロードしても 複数の番組取ると 重くてPCが悲鳴をあげたので 今はおひげさんのに戻ってしまいました(^-^;)
もうちょっと処理の高いPC購入したとき 使わせてもらいますね(^o^ゞ
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.143 ) |
- 日時: 2020/08/18 23:18
- 名前: No Name
- 以前の関連コメント >>37 >>108 >>109
・自作のブックマークレット(仕様変更版)とHTAを手動連携する版を作成。 ・バッチファイルのテンプレート化(外だし)、及び開発者独自仕様を削除。 ・音泉と通信してデータを取得する機能は残している(選択可)。 ・ブックマークレットの方を使えば、 もしかするとプレミアム会員のデータも処理出来ているかもしれない (私が非会員なので確認できず。ツール上、プレミアムを弾く処理を無くしただけ)。
あとは同梱しているテキストファイルを参照のこと。 ・00-使い方、注意事項_Shift-JIS.txt ・01-ブックマークレット_Shift-JIS.txt
================== 基本的に当ツール(HTA)は、ffmpegのコマンドを知っている(調べられる)、 かつ、バッチファイルを修正できる人向けのツールです。 フロントエンド的に使ってもらえれば。
汎用性を上げたのと、設計を少しユーザーに寄せたので、 扱える人が以前のバージョン(2020/08/10版)より増えたとは思います。
================== ・配布(アップロード)先は下記です。
外部のアップローダーを利用しています。 ※そのうち消える類です。その際、私からは基本的に再アップロードはしません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2232384.zip.html パスワード:onsen
================== ・追記:バッチファイルのテンプレートについて
実装的には、「template.txt」をテキストファイルとして読み込んで、 そこに記載されている識別子を番組名などに置換して、 「〜.bat」というファイル名で、テキストとして出力しているだけです。
ここはそれしかしていないが故に汎用性があるので、 template.txtの中身はバッチにする必要性も、 ffmpegを呼び出す必要性もありません。 テキストなら、template.txtの中身はなんでも行けます。
ただ、テキストで扱う文字コード、改行コード、 ファイル名・拡張子はHTA内の記述で決め打ちにしているので vbscriptなりjscriptなり別言語なりで出力する場合、 出力ファイルの拡張子や文字コード等を手動で変換するのが面倒な場合は、 HTAの中身の修正も必要です。 ※createBatchFileという名前の関数をちょこっと修正するだけです。 識別子の定義もJSON(連想配列)でキーと値をマップさせているだけなので、 追加も容易にできます(渡ってくるパラメータを 増やしたい場合は呼び出し元の修正が必要になりますが)。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.144 ) |
- 日時: 2020/08/23 09:49
- 名前: ノット
- HibikiTool 3.0でデレラジ
https://hibiki-radio.jp/description/imas_cg/detail を保存していたら、赤文字で Unable to read key file https://vms-api.hibiki-radio.jp/api/v1/videos/datakey?kid=g%2FzoGhhM2MrFxALHJLOnJg%3D&3D と表示されました。 データはできているのですが、一部保存できていないとかあるのでしょうか?
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.145 ) |
- 日時: 2020/08/23 13:26
- 名前: ひろしし
- JFN系列のスピンオフコンテンツを配信していたAuDee(オーディー)が残念ながらアプリ専用になりました。
このような番組をPCで保存する方法はありますか? 技術的に不可能でしたら保存は諦めて聴くだけにしようと思うのですが、可能なら手順が複雑でもチャレンジしてみようと思っています。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.146 ) |
- 日時: 2020/08/23 16:42
- 名前: あり
- >>144
こちらはHibikiTool300_beta8+ffmpeg4.3.1ですが特に問題なさそうです。 最初と最後が記録されているのなら問題ない気はします。 ちなみにサイズは14,510,322バイト、時間は30:28です。
気になるようでしたら その現象と対処法はわからないのですが、一般的な対処として ・IEのキャッシュをクリアする ・ffmpegを最新の安定版にする あたりを試してみてはいかがでしょうか。
|
Re: Webラジオの保存方法の質問はこちら【26】 ( No.147 ) |
- 日時: 2020/08/24 20:26
- 名前: No Name
- >>144
長い投稿ばかりで申し訳ないですが、参考までに・・・
私は2015年頃にリリースされた古いffmpegを使っているのですが、 その現象に頻繁に遭遇しており、諸事情でffmpegのバージョンを使い分けているため、 該当の現象が発生する環境については、 復号用のkeyファイルを手動でダウンロードして、 リストを書き換え、keyファイルをダウンロードしたローカルのファイルを参照する方法で対処しています。
響や音泉の番組などはHLSでストリーミング配信されており、 概ね仕組み的には、「最初のプレイリスト(m3u8ファイル)※複数のプレイリストの定義」、 「個別のプレイリスト(m3u8ファイル)」、 「復号用のkeyファイル」 の順番で参照されています。
実際の番組のデータは数十〜数千という細かい単位で分割されており、 しかもそのデータは暗号化されています。
ここでいう「個別のプレイリスト」の中で 分割されたデータの場所などが定義されており、 かつ復号用のkeyファイルの場所の定義もされています。
ffmpegは、「最初のプレイリスト」を指定するだけで 「個別のプレイリスト」を参照しに行ってくれて、 それを基に分割されたデータをダウンロードし、 復号し、結合するという一連の流れを行ってくれています。
話を戻すと、要はデータが暗号化されているのでそれを解除するために、 復号用のkeyファイルを参照することが必要なのですが、 参照時にそのkeyファイルにアクセスできない、 あるいは正常に読めこめないエラーなどが出た場合、 当然、復号できない=暗号化された状態のままになっている可能性があります。
分割されたデータのごく一部がそういう状態になっていると、 もしかすると再生時にその部分が正常に再生できない可能性は出てきます。 もし出力(ダウンロード)されたデータを再生して それっぽい問題が出ていなかったなら、そのまま放置しても良いものですが、 再生に問題が出ていたら、複合ができなかった部分が原因になっていると思います。
問題が出ていた場合、色々対処しても解決しなかったら、 冒頭に書いた通り、手動でkeyファイルをローカルに保存して、 「個別のプレイリスト」上の復号用のkeyファイルの場所を そのローカルの場所に変更すれば、この問題自体は解決できます。 (ただ響の場合、手動でダウンロードしようとしたときに 後述の不正データを返す確率が割と高い)
keyファイルをローカルの参照に変更する場合は、 単純にその修正だけでは動作しません。 ffmpegでは「最初のプレイリスト」ではなく、 「個別のプレイリスト」の方を指定する必要がありますし、 「個別のプレイリスト」で定義される分割されたデータのURLが 相対パスになっていることが多いため、 絶対パスに書き換える必要もあるため、手動でやると割と面倒な作業になります。
補足として、ffmpegを実行する際は、事前にbatファイルにしておき、 最初のプレイリストの方でダウンロードしないようにしておく必要もあります (ツールを使うと「最初のプレイリスト」の指定にせざるえないので、後でそこを書き換えるため)。
※蛇足として、自分はその書き換えを自動化するスクリプトを作っていますが、 今のところ公開するつもりはありません。この辺の手法も今回は割愛します。
あと、響の場合は、 keyファイルに直接アクセスしようとしたときや、サーバに負荷がかかっている場合など、 4byteの「null」という文字列になっている不正なデータを返却する確率が高いです。 (暗号化にAES-128が用いられてる場合、16byteのバイナリデータを返却してくるのが正常)
※この響側で不正なデータ(エラー)を返してくるケースの場合、 おそらくffmpegで赤字の「Unable to read key file」エラーを出していると思います。 どういう状況の時に確実に発生するか、または解消できるかは個人的には特定できていませんが、 経験的には時間をおいてからアクセスすると正常なデータを返すようになることが多いです。 ただセッション等を見ているのか、一度発生すると、 手順をやり直さないと、ほぼ100%の確率でエラーが再現し続けます。 音泉の場合、こういった現象がないので、 おそらく響側のサーバで環境・状況によって何らかの処理・対処・制限をしているのだと思います。
|